原宿の人混みで、走る場所を考えた | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

所用で原宿に立ち寄ってから帰宅の際、原宿と渋谷までそう距離はない事はわかりきっていたので渋谷駅迄爆歩しました。

が、人混みで出来る区間と出来ない区間とがあったのと1kmもなかった事で不完全燃焼、気力と時間が許せば、恵比寿迄方向感覚だけで歩きかねない位でした。

そんな環境下でも、アシックス・ミズノ、もしかしたらもっとかもしれませんが、ランナーズステーションが設置されています。 またフィットネスクラブも多数あるので、ランニングに出る方もいらっしゃるでしょう。

しかし、周辺は・・・前回の平日の夜に行った時も含め、相当な歩行者数。まだ何とか走れるかな、と言う感じではある物の、こんなに人混みだったら、何処を走れば良いのだろう、と考えてしまいました。

今回は、メイン通りのみ歩いたので、人混みで考えてしまった格好ですが、もしかしたら裏道なら人通りは少なく、繁華街故明るいので安全かもしれないですよね。それでも、やっぱり警戒は必要です。

で、あの環境下でポールを使った歩きが出来るのかな・・・と考えると、公道は難しそうです。

そして、そう言う場所だからこそ、おしゃれが優先されても問題はない環境になるのかな・・・。そう言う物が沢山集まるのかな。

そして屋外がメインになるランニング・エクササイズウォーキング・2本のポールを使ったウォーキングは場所を選ばないと単なるご迷惑なる。

そんなこんな考えながら、電車に乗って帰宅した訳ですが、やっぱり自分の足で歩いたり、走ったりしないと分からない事だらけ、ですね。しみじみしつつ、横浜について安心したのでした。

ポールウォーキングはしっかり歩き最短距離の、2本のポールを使った歩き方の種目名です。
Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:1月22日(木)
以降毎月第2金曜日 第4木曜日開催 19:30~20:45
 
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。

良い姿勢・しっかり歩きは日常生活の質を変える
始まりはこちら
ポールウォーキング体験会
開催:1月12日(月・祝)

集合:8:55 開始9:00 終了11:00予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第3体育室
(最寄りJR東海道線・横須賀線 横浜市営地下鉄戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道

雨天の場合は第3体育室でポールエクササイズを予定
雪の場合は中止

参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円

持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:4月上旬お花見で予定。9:00~

ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました

毎度爆笑、終わったら身体はすっきり、気分晴れやか、tsworking毎度ずっこける
コンディショニングプログラム
開催日:1月14日27日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)

場 所:
横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円 
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。


なお、お問い合わせ、参加等については こちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。