横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。
先日より、11月の体調を崩す前後にあった、大きな挑戦と支えて頂いた方について書かせて頂いています。
初回はこちら「大きな挑戦にまつわるエトセトラ、グランマ編」
続きと言いましょうか、挑戦を決断するに辺り、最後に相談し、サポート頂いた、アロマ&ヒーリングサロン樹花事 重田樹花様との事を整理したいと思います。
今回も非常に長くなりますが、ご容赦下さい。
と、言う事で、グランマぴよ御手洗敏子様や色々な方に、絶好のチャンスだかと背中を押して頂いても決断出来ず迷いまくっていた私。 と言うよりも、止めなさい、と言ってもらいたかった。
今回は元々お願いしていた通常のセッションのテーマとして、この件も相談しました。
そこで重田様、グランマ始め、色々な方に御相談申し上げた件を一旦否定して、私に問いただした。何をやりたいのか??やる資格があるなら、挑戦しなさいと。
そして、「決断を妨げているトラウマやブロックを外せば、大丈夫だから、通常の30分セッションでは足りないので無理だけど、モニターとしてブロック外しをしませんか」と言う提案をして下さいました。
やはり本心は挑戦したい。分かっていたんです。ここまで言って頂けるなら、と背中を押され、とにかく挑戦する、と言うベクトルに動き、大きな挑戦が始まりました。
ちなみにこの時は、先行して準備が必要なので、その時は挑戦するに当たって前提条件となる準備に対応したセッションとエッセンスの処方をして頂き、ブロックを外すには最低3回はセッションが必要と言う事で、その時点で日程を固めてしまいました。
そして始まったセッション。基本面談で問題点をあぶり出し、論理的に見てゆきます。この時の重田様、ヒーラーと言うより、心理学のカウンセラーという感じが強いですね。
だから、私が言葉に出来ずイメージで伝えようとしても、あくまで言葉で、と言われ、四苦八苦する事もしょっちゅう。相当な怒りの感情が爆発していたのですが、本人気づかず、言葉に出来ず、逆に怒り狂って重田様が途中で退席するという・・・場面さえありました。 重田様にとっても、大変なセッションだったと思います。
面談の後半では、必要に応じて必要なヒーリングワークを組ませ、女神や天使/マスターのエネルギーに助けて頂く、と言うのかお力を頂きそして良い状態を保つ為にフラワーエッセンスを処方頂く、と言うのが通例のパターンでした。
この辺はクライアント一人一人で変わってくるのかな、と思いますが。
とにかく最初の2回が苦しかったのですが、最後の3回目で邪魔をしていたブロックを一気に外せた事で、一つ終わりました。ふわっとした状態、安らかな感情が戻ってきました。
後で知ったのですが、変化の前には大嵐有り、初回/2回目の大嵐は当然ではある物の、本人分からないので、本当に大変でした。だからこそ、あのふわっとした安らかな感情は本当にビックリでした。
ブロック外しは、その嵐との戦い、と言っても良いのかも知れません。 ただ、一人で戦うのとは違って、外した後の水平線が分かっているセラピストがいたから、安全に確実な戦いになったと思います。
密教用語で同行二人と言いますが、本当にその通りです。
と言う事で、外してからは、妨げていた感情のパターンにとらわれる事が減り、生きにくさを感じる場面は減りました。それでも、壁にぶつかってばかりは変わりません。ただ、ハードルは下がったと思います。
さて、大きな挑戦は表面上失敗に終わりました。が、よく見ると大成功でした。私の本心や、Projectの方向性が良く分かったと言う事です。 そして、挑戦し続けて大丈夫とも分かりました。
己の中で妨げる物がなくなった、とも言えます。が、承知の通り大きな挑戦が終わって、2週間後、体調を崩しました。
如何に身体にも負荷をかける様な大きなブロックだったかと言う事、外す事が出来た事によって、今迄の苦闘や過労がようやく解放されていいんだ、と身体が許可を出したのでしょうね。
まだまだ復活途上ですが、それだけの心身にかかっていた負荷を考え、慌てる事なく、身体はケアを続け、外したブロックの後に見えた地平線の先にある、大きなブロックに又立ち向かいたいと思います。
その様な意味では、重田様とのセッションや挑戦はまだまだ続きます。 又、報告すべき事が有れば、シェアしたいと思います。
Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:6月13日(金)26日(木)
以降毎月第2金曜日 第4木曜日開催 19:30~20:45
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。
体験すれば分かる、2本のポールは魔法の道具、歩きが変われば、姿勢が変わる
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)体験会
開催日:7月で調整中
集合時刻:8:55 開始9:00 終了10:30予定
集合場所:歩行コース:柏尾川遊歩道 集合場所はJR東海道線・横須賀線 横浜市営地下鉄戸塚駅周辺で調整中
雨天中止
参加費:500円
レンタルポール別途500円
日程のあわない方は個別体験で。日程等は打合せの上。
1回1時間2500円~(レンタルポール込)
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました
コンディショニングプログラム
開催日:6月10・24日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。