コンディショニングプログラム無事終了、次回2月4日です | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

本日コンディショニングプログラム無事終了しました。
次回は2/4です。皆様と賑やかな時間になる事を念じています。

と言う事で、ここ最近のノロ騒動。中田コミュニティハウスは警戒態勢に入っていました。

吐き気を催した場合は、風邪由来だろうが、食べ過ぎ由来だろうが、専用のバケツを利用し、職員の処置が終わるまでは、全員その部屋から出られないと言う厳重さ。

それだけはっきりと対策を明示し、施設の方針を示している、と言うのは、なかなか無い対応です。これはこれで凄いと思います。

そんな所から始まった本日は、ノロ対策のお話しをしながら、タオルギャザーでスタート。重要なお話しではありましたが、脱線もしっかりで、この時点で大爆笑していました。

その後、何時もの通り足裏コンディショニング。片足ずつじっくりと、ほぐした後は、からだがぽかぽかしたというお声も。如何に、血液循環の肝になっているか、良く分かります。

そのまま下半身のストレッチをしながら、証明書の話に飛び又ご一緒している方が従前フラを愛好されていたが、体操に転向された所で、ダンスの話で盛り上がり・・・、なんとエアロビックダンスやってみたい、と言う話まで飛んでゆく・・・。

そこで、マイケル・ジャクソンの曲で踊りますかと、と御意向確認をしたら、もう皆様ノリノリ。と言う事で、下半身のストレッチが終わった後、水分補給をして、先ずはウォーキングフォームチェックとしました。

これは今日初めて5本指靴下をはいた、と言う方もいらしたので、足指の動きにフォーカスする事からと言う事で、マットの上で5本指靴下をはいた状態もしくは裸足で、足指で床を掴むように注意しながら先ずは、歩く。

そして、靴を履いてフロアでその意識を持ちながら、もう一度歩いてみる。でも、そうすると、今度は目線が下がるので、信号を見るつもりで姿勢を意識しつつ、更に足指の感覚を意識する、と言う忙しい状態になりました。

そこで、足指の動きを体感した後、今度はポールを持って全身で歩く感覚をポールウォーキング・前方着地型のテクニックで体感頂く。

ポールを持って歩く事に慣れてきている皆様でしたが、ここでようやく1段ギアが完成した形になりました。そして、どうしてもですが、ポールを持つ事で普段の癖が丸わかり・・・。恐ろしや・・・となる訳です。

その後、サイドスクワットウォークとサイドランジウォークをゆっくりと。ここでエアロビックダンスの基礎的な足指の感覚(どうしてもつま先着地になると言う事)や、ステップの感覚を掴んで頂き・・・。

ここからは、エアロビックダンスに突入!!。とは言え、最初はその場で歩いて、ダウンアップからその場で上半身のストレッチを5分くらい加えてました。

そして、その場歩きから、ステップタッチはなんとかこうとか、スムーズに行きましたが、Vステップが皆さん大苦労。なので、対になるAステップは止めました。もちろんマイケル・ジャクソンの曲を使いましたよ。

と言う事で、皆様に挑戦した感想を伺うと、やってみて良かったと言って頂いて一安心。平均年齢70UP!!ですよ。挑戦心がすごい!! 楽しんで頂いて良かったです。

そしてスモールギムニクで骨盤底筋群を頑張り、上半身のストレッチを行って、コアヌードル変わりのタオルでほぐしたら、あっという間に15時。

毎度、賑やかに終了して、帰宅される皆様の笑顔が本当に有り難く感じます。

Project tsworkingからのお知らせ

横浜市中田コミュニティハウス主催
からだすっきりエクササイズ
開催日時:1月24日 2月14日 3月14・28日  19:30~20:45 
以降毎月第二第四金曜日開催予定

参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細は こちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。

コンディショニングプログラム
開催日:2月4・26日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)

場 所:
横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円 
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
の他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい

これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。

ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました


なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。