MOLOTOV COCKTAIL(モロトフカクテル)。 | マツバリズム ORANGE LABEL

MOLOTOV COCKTAIL(モロトフカクテル)。

どうも皆様こんばんわ!マツバリズムでござんす。
本日は二十四節気の第24、その名に相応しい大寒の候。如何お過ごしでしょうか?
こんな寒い夜こそハイアルコールのビールでも呑んで温まってみては如何かと。(今日俺は飲まんけどねw)

例えばこんなビール。




MOLOTOV COCKTAIL(モロトフカクテル)

アメリカ・デンマークを拠点にしている、特定の醸造所を持たないファントムブリュワリーと呼ばれるメーカー・EVIL TWIN BREWING(イーブルツイン)の一本。
ビール通ならご存じ、イーブルツインの創設者はデンマークのファントムブリュワリー・Mikkeller(ミッケラー)の創設者と双子の兄弟。
両メーカーとも多種多様なビールを展開出来るファントムブリュワリーの強みのを存分に生かしているメーカーさんです!

モロトフカクテルとは火炎瓶を指す言葉で、その名が示すようにアルコール度数は13%もあります。
アメリカで作られたインペリアルIPAのスタイルにマンゴーとオレンジの柑橘果汁が投入されており、爽やかな香りの反面、強烈な苦みと重さがあり、なんとも苦手な人が多そうなビールです(笑)
鮮烈な苦味に上手ーくオレンジとホップの柑橘感が効いていて、ある種グレープフルーツの渋皮みたいな味わいがあるんですよね。通向けの味わいっていうかエグ味っていうか…(笑)IPA大好きな俺も最初はエグくてダメかな?と思ったのですが飲み終える事にはすっかり虜でした♪
ケグ(樽)よりも瓶の方がこの感じが強かった気もします。

一時期ベルビービール専門店のデリリウムカフェ系列で取り扱われていた(今も取り扱ってるかな?)のが印象的だったなぁ…(笑)

苦いもの好きな方、怖いもの見たさの方は是非一度ご賞味を!


…あ~早く日曜が来ないかな(笑)
今週末フカノマサシ&THE SIDEWINDERSでライブ始め&打ち上げ新年会、是非とも足をお運びくださいな♪

≪マツバ☆リズム2016年ライブ予定≫
1/24()フカノマサシ&THE SIDEWINDERS企画@渋谷スターラウンジ
1/30()タクトwithタクト楽団目黒ライブステーション(※昼の部)
旗3/20()フカノマサシ&THE SIDEWINDERS”Quattlight”レコ発ワンマン@浅草KURAWOOD

ご予約・お問い合わせはmatsuvarhythm@gmail.comまで。

マツバリズムオフィシャルHP
http://a-babe.plala.jp/~matsuvarhythm/