Bons Voeux(ボン・ヴー)。 | マツバリズム ORANGE LABEL

Bons Voeux(ボン・ヴー)。

どもー皆様こんにちわ!
ここ最近一人鍋の機会の多いマツバリズムです。
本日は来ましたね、雪!
とはいいましても。ワタクシの住んでいる街じゃ雨でした(笑)
なんにしろ気温の低いあいにくのお天気。風体調管理には十分お気を付け下さいな!

さて、幾分かビールやら紅茶やらのネタが溜まってるんでサクサクと消費してっちゃいましょ。
ご紹介するのは昨夜頂きました此方。



Bons Voeux(ボン・ヴー)
BRASSERIE DUPONT(デュポン醸造所)の手掛けるセゾンタイプのビール。
ベルギー南部ワロン地域・エノー州トゥルネーにあるトゥルプという村で作られてるもの。
この地域で気温の低い冬に醸造し、夏の暑い農作業時の喉を潤すビールがセゾンというスタイルだったのです。
近年はヤッホーブリューイング君ビール、僕ビール。が一部コンビニでも取り扱いがあったお蔭で認知度の上がったビアスタイルです。自分の中ではセゾンといったら先ずこのビールを思い浮かべますね~
デュポン醸造所は嘗てのリモー農園醸造所をルイ・デュポンが買収し、それ以降代々デュポン一族が営む中規模醸造所。
ボン・ヴーはそもそもは年末から新年にかけてのお祝いのビールであったそうです。
夏飲むセゾンの新年新年祝い用ビールってのは中々特別感ありますよね!

味わいはセゾン特有の爽やかな香りに、酸味・苦み・渋みがバランスよく舌に押し寄せます。
喉を潤す~ってなスタイルなのにアルコール度数が9.5%もあり(笑)、呑み応えがありますね~!
特にベルビービールの中でもコアなファンがいるビールですから、まだ飲んだことのない方は是非とも一度飲んでみる事をお勧めします♪好き嫌いも別れそうですケドね(笑)

憂鬱な平日が始まった皆々様、週末のいっぱいまで頑張りましょーねー!
マツバリズムでした♪


≪マツバ☆リズム2016年ライブ予定≫
1/24()フカノマサシ&THE SIDEWINDERS企画@渋谷スターラウンジ
1/30()タクトwithタクト楽団目黒ライブステーション(※昼の部)
旗3/20()フカノマサシ&THE SIDEWINDERS”Quattlight”レコ発ワンマン@浅草KURAWOOD

ご予約・お問い合わせはmatsuvarhythm@gmail.comまで。

マツバリズムオフィシャルHP
http://a-babe.plala.jp/~matsuvarhythm/