Harrods No,14 English Breakfast。
皆さまこんばんわっ!
只今、柏のDOMeにてタクト企画で絶賛出番待ち中の落ち着きのないドラマー・マツバ☆リズムです!
さーこの時点で勘の良い方ならお気付きかと思いますが、本日の記事は書き置きって奴です(笑)
そんなこんなで日頃飲んでいる紅茶を紹介すんぜぇ~!
本日紹介する紅茶はワタクシが人生で最も飲んでいる紅茶であろうコイツ。

ハロッズ No,14 イングリッシュブレックファスト。
ダージリン、アッサム、セイロン、ケニアの4種類の茶葉をブレンドしたベストセラー紅茶。
ハロッズのフラッグシップと言っても過言ではない一品です!
…ハロッズとは、ロンドン中心部のナイツブリッジ地区ブロンプトン・ロードに面するイギリス最大の老舗高級百貨店。
一世紀半前には紅茶専門店からスタートしたらしいです。
今やOmnia Omnibus Ubique - 「あらゆる商品を、あらゆる人々へ、あらゆる場所へ」をモットーに世界的にも有名なお店になっておりますね!
かの三越もハロッズをモデルにしていますし、お馴染みくまのプーさんの設定では、ハロッズで買われてクリストファー・ロビンの1歳の誕生日にプレゼントされたという設定らしいです。
さて、味わいの方ですが。
バランスの良い味わいながら、渋みもきちんと生きているのでその名の通り、朝にタップリいただけるようなコンセプトになっている。香りは然程あるわけではないが、ミルクを入れてもキャラクターが死なないのも特徴。
総じて舌触りの良いまろやかな優良紅茶ってな感じです!
味が飽きにくいってのもありますが、一番飲んでいる理由は350g缶のラインナップ!
もー気狂いの様に紅茶を飲むマツバにとっては残りの量を気にすることなくがぶ飲み出来るってのも好印象なのです♪
因みに…
5年前の缶はちとデザインが違いまして。

こんな感じ。
更に前は…

こんな感じと、ちょいちょいデザインを変えてきてますねぇ…
因みに、取り扱いはほぼ三越のみですので、俺もライヴや美術鑑賞などで近くまで出張れる時に絶えず三越に訪れます(笑)
一応、ネットショッピングでも購入可能!
125gが1890円、350gが3675円。
機会があれば、お試しあれ。
http://www.mitsukoshi.co.jp/spcl/harrods/
只今、柏のDOMeにてタクト企画で絶賛出番待ち中の落ち着きのないドラマー・マツバ☆リズムです!
さーこの時点で勘の良い方ならお気付きかと思いますが、本日の記事は書き置きって奴です(笑)
そんなこんなで日頃飲んでいる紅茶を紹介すんぜぇ~!
本日紹介する紅茶はワタクシが人生で最も飲んでいる紅茶であろうコイツ。

ハロッズ No,14 イングリッシュブレックファスト。
ダージリン、アッサム、セイロン、ケニアの4種類の茶葉をブレンドしたベストセラー紅茶。
ハロッズのフラッグシップと言っても過言ではない一品です!
…ハロッズとは、ロンドン中心部のナイツブリッジ地区ブロンプトン・ロードに面するイギリス最大の老舗高級百貨店。
一世紀半前には紅茶専門店からスタートしたらしいです。
今やOmnia Omnibus Ubique - 「あらゆる商品を、あらゆる人々へ、あらゆる場所へ」をモットーに世界的にも有名なお店になっておりますね!
かの三越もハロッズをモデルにしていますし、お馴染みくまのプーさんの設定では、ハロッズで買われてクリストファー・ロビンの1歳の誕生日にプレゼントされたという設定らしいです。
さて、味わいの方ですが。
バランスの良い味わいながら、渋みもきちんと生きているのでその名の通り、朝にタップリいただけるようなコンセプトになっている。香りは然程あるわけではないが、ミルクを入れてもキャラクターが死なないのも特徴。
総じて舌触りの良いまろやかな優良紅茶ってな感じです!
味が飽きにくいってのもありますが、一番飲んでいる理由は350g缶のラインナップ!
もー気狂いの様に紅茶を飲むマツバにとっては残りの量を気にすることなくがぶ飲み出来るってのも好印象なのです♪
因みに…
5年前の缶はちとデザインが違いまして。

こんな感じ。
更に前は…

こんな感じと、ちょいちょいデザインを変えてきてますねぇ…
因みに、取り扱いはほぼ三越のみですので、俺もライヴや美術鑑賞などで近くまで出張れる時に絶えず三越に訪れます(笑)
一応、ネットショッピングでも購入可能!
125gが1890円、350gが3675円。
機会があれば、お試しあれ。
http://www.mitsukoshi.co.jp/spcl/harrods/