今日は、この方と打ち合わせを行いました! | Project R & R Official Blog「2nd Garage」

今日は、この方と打ち合わせを行いました!

今日はこの方と
2月20日のイベントに向けた打ち合わせを行ってきました!

Project R & R 2nd Garage



野月貴弘さん!!
とても充実した打ち合わせを行ってきましたアップ
みなさん、2月20日以降も楽しみにしてくださいねビックリマーク


野月さんを知らないという人のために改めて紹介しますと…
1999年に電車電車の車内アナウンスをラップにした
『MOTER MAN』でメジャーデビュー。
大ヒットキラキラを記録し、日本有線放送大賞新人賞を受賞王冠1
それ以後、鉄道に関するサンプリング音楽を中心に活動され
近年ではUSTREAMテレビ向谷倶楽部の部長でおなじみ
カシオペアの向谷実さんとのコラボレーションCDCD『東横特急』や、
ニンテンドーDS用ソフト「鉄道ゼミナール-大手私鉄編-」を発表。
鉄道情報雑誌「鉄道ファン」で連載を持つなど、
幅広いフィールドで活躍されています。
鉄道ファンからは「ネ申!」と呼ばれるほど、
超、超、超有名人でいらっしゃいます。


また野月さんは鉄道だけではなく、車やラジコン、
そしてモータースポーツ車が大好きで
2002年に好きが高じて「Formula manフラッグ」という
F1をテーマにした作品CDを発表されています。
現在、この作品は販売店での流通はしていませんが(T_T)
これを聴けば、どれだけ野月さんが
モータースポーツが好きラブラブなのかが分かりますので、
みなさんぜひ入手してみてください!



そんな野月さんのモータースポーツ愛ドキドキを知ったスタッフが
下北沢で行っている小倉茂徳さんのトークショーカラオケ
お招きしたのがきっかけで小倉さんとの交流がスタート!


そして「R&R」結成のきっかけになった伝説キラキラのイベント、
「F1フラッグ&新幹線新幹線高速マシンナイト!」
松田次生選手と共演することになります。



「高速マシンナイト!」の詳しいイベント内容の様子は
東京カルチャーカルチャーのイベントレポートをご覧ください!


このページを見て頂ければ分かりますが
サーキットで厳しい表情を見せる次生選手とは
別人と思うばかりのおだやかな次生選手がとても印象的ですo(^▽^)o


この鉄道模型運転会中に次生さんが仰った一言が
「R&R」結成に繋がるのですが…、今日はここまで。


つづきます。


2/20(日曜)開催小倉茂徳さんトークショー、ただいま申込み受付中!
詳しくはこちらへ