潜入!先行試遊作戦!!(メディアパイロット編)
ナガセです。
前回お伝えした
ACAH先行試遊作戦への潜入報告の続報です。
1350時、私は再びブリーフィングルームに潜入。
今回はゲーム業界の大手メディアのパイロット達が参戦。
眼光鋭いパイロットと対峙し、緊張の為か、
ブロガーパイロット達へのブリーフィング時より
話がまとまらないコーノ。
視線を避けるコーノ。
そんなコーノとは対照的に、
スクリーンの中から軍人らしく堂々と
メディアパイロットたちに熱い視線を向けるガッツ。
そしていよいよ、ACAHの戦闘訓練を受ける部屋に移動。
慣れた動きでシートに座るパイロット達。
「!?」
よく見ると、単座の戦闘機F-22Aに、副座で乗り込んだパイロット達の姿が!
彼らは私の予想を上回る行動で戦いに挑んでいきました。
しかしそんなベテランパイロット達も、
攻撃ヘリに乗機するのは初めてのようで、
操縦するAH-64D アパッチは善戦するも、
数機が撃墜される姿も確認されました。
「初陣」
思えばグリムったら、天才だったのかもしれないですね。
戦闘訓練が終わったあと、
パイロット達は一転、メディアの顔に戻り、
開発スタッフの一人ひとりを個別の部屋に監禁し、
インタビューという名目の尋問をすべく、部屋を出て行きました。
私も入り込む術がなく、個別の部屋には潜入出来ずに断念。
支援者の皆さんには申し訳ないのですが、
コーノやイサキ、カンノが何を吐いたのかわからず…
イトミやオオタグロ、コバヤシの行動は確認出来ず…
あとは、メディアパイロット各員が書く
試遊作戦での戦果報告書で確認をお願いするしかないです。
1800時、再びパイロット達が部屋に戻ってきました。
うなだれながらも笑顔の開発スタッフも一緒に。
(何が行なわれたの???)
そして開発スタッフ達は、メディアパイロット達に、
「ACAHに志願した者は皆、歴戦のエースパイロットに育てる」と約束。
その約束として、
「ACAH特製ビジュアル契約書」に全員で署名して手渡していました。
どうして私が今回の潜入で、コーノに見つからなかったのか?
それは、常にコーノの後ろを取り続けてロックオンしていたからです。
コーノは一度も『カウンターマニューバー』を発動しませんでした。
※カウンターマニューバー:ACAHで採用された敵機の背後を取り返す新システム
以上。
潜入!先行試遊作戦!!(ブロガーパイロット編)
ナガセです。
先日緊急でお伝えした、
コーノの日本に向けた(媚びた?)作戦への潜入に成功!
その成果を報告します。
作戦エリアは、東京エリア、バンダイナムコゲームス本社。
アサルト・ホライゾンが密かに開発されている要塞。
そこに、全国から選りすぐりのブロガーを徴兵。
彼らを新しいパイロットにすべく、試遊作戦が展開されました。
1020時、私はまず、シアタールームに潜入。
パイロット達が待つ中、コーノが姿を現し、ブリーフィングが始まりました。
本作戦の目的が伝えられた後、
設置された4000k解像度の大型スクリーンに映し出されるE3トレーラー。
パイロット達が、圧倒的な迫力の映像に驚愕する傍ら、
私は、大画面に映し出されたリールがサングラスで素性を隠す姿に、
「私の方が若い!」と勝利を確信しました。
続いて、パイロット達は戦闘訓練を受けるべく用意された部屋に移動。
そして私も気付かれないように、彼らを尾行。
部屋には、大型ディスプレイが並んでおり、
壁には大きく「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON」の文字が!
パイロット達は促されるまま、各員のシートに座り、
各々戦場に突入していきました。
まず、戦闘機F-22Aに搭乗した彼らは、
初めこそ慣れない機体に戸惑っているようでした。
しかしすぐに、目の前に迫る敵戦闘機との激しいドッグファイトを制し、
次々に撃墜していきました。
頼もしい……。
続いて搭乗したのは、攻撃ヘリAH-64D。
まさか、攻撃ヘリまで訓練させるなんて!
これにはヒヨッコ達も逃げ出すかと思いましたが、
何と彼らは、戦闘機以上にすぐに機体を乗りこなし、
地上の敵戦力を攻撃&破壊!
臆することなく勇敢に戦い、
皆、それぞれにミッションを完遂していきました。
私は彼らの背中に、ACE5でのブレイズのような強さを感じ、
「彼らの二番機としてついて行こう!」という気に一瞬なったのは、
ブレイズには秘密です。
1時間以上も続いた戦闘訓練に
さすがにパイロット達が疲れを見せ始めた頃、
再び、コーノが姿を現しました。
そして、始まったデブリーフィング。
訓練を受けたパイロット達からの質問に答えるコーノ。
今後、本番の戦場でパイロット達が遭遇する戦いについて説明するコーノ。
鋭いツッコミに目が泳ぐコーノ。
最後は、無事に訓練を終えたパイロット達を労い、
勇敢に戦ったことの証となる「ACAH特製ビジュアル」に
コーノ自らがサインし、パイロット一人ひとりに授与。
再び、ACAHの空で会うことを約束し、固い握手を交わしていました。
以上。
ACAHの予約受付開戦!?
ナガセです。
先日、支援者の皆さんにお伝えしたとおり、
ACAHの国内発売日の発表と同時に
予約特典「戦闘機 F-4E ダウンロードカード」の存在が開示されました。
航空自衛隊に配備されているF-4Eが予約特典。
世界中に広がっていく「F-4Eの輪」
「無限の輪」
……。
一度だけ聞いた、あの人の声を思い出していました。
既にオンライン・店頭の各拠点にて、
PS3版、Xbox 360版共に大規模な予約受付が始まっているとの報を得ています。
各拠点はF-4E PhantomⅡを主軸に態勢を整え、
一気に攻勢を掛けるつもりのようです。
知らせを受けてすぐ、
グリムがお財布を握り締めて、慌てて出かけていくのを見ました。
まさか、グリムもF-4Eを狙っている?
以上。
E3作戦 戦況報告アップデート
ナガセです。
以前、お伝えした「E3作戦」の映像資料を入手。
その詳細を報告します。
「ACAHの実機デモで戦闘が可能」について、
前回は写真資料のみでお伝えしましたが、
この映像資料では、より詳しく
パイロットたちが会場で戦闘した様子を確認することが出来ます。
英語ですが、
実際に戦闘機「F-22A」、攻撃ヘリ「AH-64D」に乗機し、
激しく戦ったパイロットたちの証言もVTRに収められています。
また、コーノの海外記者によるインタビューも確認出来ます。
■Ace Combat: Man on the Streets – E3 2011
http://www.youtube.com/watch?v=H6XNuePYSMU&feature=player_embedded
■Ace Combat Assault Horizon Producer Interview – E3 2011
http://www.youtube.com/watch?v=_JPmF8ilAK0&feature=player_embedded
■Ace Combat Hands On at E3 2011
http://www.youtube.com/watch?v=tOSGE3M4e2w&feature=player_embedded
■Namco Bandai Introduces Ace Combat: Assault Horizon - E3 2011
http://www.youtube.com/watch?v=cXh6kiugxp4&feature=player_embedded
エースコンバットシリーズ公式Twitterにて、
最近、コーノが
8月に行われる「gamescom 2011」を次の作戦エリアとして
ほのめかしているのを確認しています。
相変わらず海外重視、私を軽視のコーノを厳重に監視します!
以上。