TGS2011強襲作戦 戦況報告
ナガセです。
先週、千葉県の幕張メッセで開催された「TGS2011強襲作戦」について、
戦況確認の為、私自ら赴き得た情報を報告します。
まず初めに、バンダイナムコゲームス・ブースでの戦況を確認。
巨大なメインアートの下に、4台の試遊台が設置され、
パイロット達が次々にミッションに挑んでいました。
中には、男性パイロットに混じって、
女性パイロットの姿も見受けられて、とても頼もしく感じました。
また、ブース正面に設置された巨大モニターでは、
「TGS2011 アサルト・ホライゾン トレーラー(日本語吹替)」
が映し出され、圧倒的な迫力で観る人を魅了していました。
(またジャニス…)
さらに、物販コーナーで支援作戦を展開したララビットマーケットでは、
「ACAHのララビットマーケット限定版」や
「PROJECT ACES フライトジャケット」のサンプル展示、
その他、ACE関連グッズの販売が展開されていました。
(ヘルメットはステッカー使用の参考例のため、商品ではないとのこと)
なお、会場にて販売された商品は、
近日中に、通販サイト「ララビットマーケット」にて
販売が開始されるそうです。
■バンダイナムコゲームス公式通販サイト「ララビットマーケット」
http://lalabitmarket.channel.or.jp/
今回の「TGS 2011強襲作戦」では、
現地で行われた『ブロガー体験会』の実施に加え、
『キャンペーンモード体験版』の配信、
『Online Assault: Capital Conquest トレーラー』の公開。
また、
『ミッションCO-OPモード』
『エースコンバット アサルト・ホライゾン ゲーム連動Web(仮称)』の情報公開など、
同時に、多数の作戦が進行された模様。
■Online Assault: Capital Conquest トレーラー
http://www.youtube.com/user/nbgi#p/search/10/vhQOXSMLRL4
さらに、まだ隠された情報があるとの報も得ています。
製品発売まで一ヶ月を切った状況ですが、
今後もACAHの最新情報を取得次第、報告します!
以上。