和風なF-14?
ナガセです。
前回、私の愛しいF-14のお話をしましたが、
そのF-14のエースコンバットカラーのプラモデルが、
先日、ハセガワからロールアウトしました。
しかも日本だけでなく、
欧米にも輸出しているとのこと。
…逆輸出?まさかグランダーの関連企業???
http://www.hasegawa-model.co.jp/SP291/SP291.html
この機体カラーは、
日本人が好きな桜をモチーフに、着物の柄のようにデザイン。
洋と和、柔と剛のコラボレーションが素敵です。
実は、おやじさんが、
ハンガーの片隅でコッソリ組み立ているのを見ました。
ジュネットを掴まえて、
「見たまえ、このプラモデルを…」
と熱く語っていました。
男っていつまでたっても、
こういうのが好きなんですね?
もちろん、
私は本物の戦闘機の方が好きです。
でも、あの柄の着物を着てみたいなって思ったことはあります。
日本人ですから。
以上。