こんにちは!
八ッ波綾羽です。




ちょうど、今日、

こんな記事を目にしました。


夫が地雷を踏んだフレーズ


この手の内容は、よく見ますし、

よく見るということは、

共感されている、つまり、

一般的にこんな

シチュエーションが頻繁に多発している

ということですね。


こんな男性ばかりではないと

思いたいですね。

この漫画の男性は、フルコースですが、

一部、これは、うちの旦那にもある。

あぁ、ここの部分は、毎日だわ。


と、共感できるところが

あるのではないでしょうか?


うちには旦那はいないので、

分かりませんが、

ごくわずかな日数、

同じ空間で子育てをしていたときに、

同じようなことを感じたことはあります。


この漫画の中で、

男性が言う

『ちゃんとタスク管理しよう』

は、

やることをリストアップして、

できたものを消して、

できなかったものは、なんでできなかったか

考えようニコニコ


というニュアンスだと思うのですが、

初めての子育てで、

右も左も分からないワンオペだったり、

複数お子さんがいらっしゃって、

最近、赤ちゃんが産まれたばかりだったり、

仕事しながら、子育てしてたりと、

人によって、

一つのジャンルだけではない複数を

こなしてると思います。


例えば、1歳女の子、3歳男の子の

2人を育てていたとして、

まとめて子育て!というジャンルじゃなくて、

1歳児女の子。というジャンルと

3歳児男の子。というジャンルがあり、

それぞれやることが違う。


家事というジャンル、

育児というジャンル、

セルフケアというジャンル、

いろいろあると思うんですね。


それに対して男性は、

(これは偏見かもしれないけど)


おおまか『仕事』というジャンル

で片付くんだと思います。


仕事というジャンルの中に、

仕事は、家族のため

仕事は、育児をするために必要なこと

仕事は、奥様を大切にするひとつ

と言った形で、全てが集約されている。


ちょっと構成が女性と違うのかなと。


なので、この漫画の男性がいうタスク管理ってのは、

女性からすると、ストレスだし、

あなたに言われたくないわ!となるような

内容だったらするんですよね。

やらされるだけのマシーンみたいで。


わたしが大切にしている

時間管理とは、

やるべきことをこなすためのタスク管理ではなく、

【人生をどう豊かにしていくか】

【自分の幸せの所在】

を明確にするための時間管理です。


時間管理の目的を履き違えると、

奴隷の人生になります。


なので、

子育てでヘロヘロになって、

旦那からは、お門違いな言葉をかけられ、

寝かしつけのためにいろいろ何時間もかけて

やってきたのに、

それも知らないで起こしてさ、

わたしの1日なんだったんだろ?

って思う前に、

時間管理を学んでみて。


この、わたしの1日ってなんだったんだろ?

が続くと、

虚無感に襲われ、

わたしなんていない方がいい、

といった無価値観、

自己否定、自己嫌悪に陥ります。


ただ、時間管理は、

人生をコントロールすることになるので、

そうそう簡単なことではありません。


1時間でも、しっかり、学んで、

毎日、習慣化することだけが、

1年後、5年後、10年後の未来を

変化させます。


本気でこのモヤモヤから解放されたい!

1年前、3年前と全然変わってない!

未来を変えたい!

望む人生を歩みたい!

そんな方は、

体験セッションに来られてください^^


こちらの公式ラインから、

【時間管理】

とお送りくださいにっこり