GEノヲト | 【移転しました】GOD EATER:ゴッドイーター Project G.E. 公式ブログ

GEノヲト

皆様こんばんは。富澤です。


連休は皆様どのようにお過ごしでしょうか?
僕も久しぶりに少し休めたので一心に製品版ROMをプレイしています。
今日はその時ふと気づいた、 のお話です。


そういえば、自分の趣味の話になっちゃいますけど、
最近 ヘッドフォン に嵌っていまして、PSPでのゲームプレイにも
ヘッドフォン装着率が高いです。

携帯ゲーム機ということで、やはり本体スピーカー出力の限界も
ありますし、周りにも迷惑をかけずにゲーム音声も楽しんで
いただきたいわけで、個人的にはヘッドフォンの使用は是非
おススメしたいと思います。

GEでは気合の入った テーマ曲BGM の数々が
収録されていますので、是非とも一度はヘッドフォンでその全ての
音域をじっくり味わっていただきたいですね。




<愛機HDJ2000。特に中低音域に強いヘッドフォンを
使用するとOPなども本体出力とは別次元の音で楽しめますよ!
もちろん小型のイヤフォンでも全然違いますのでお試しを。>



また、GEではバトル中に 壮大なBGM と、様々な攻撃音、
そしてキャラクターのセリフが飛び交います。
ヘッドフォンで聞くとその辺の詳細まで音が立って聞こえてきますよ。
例えばアラガミの足音が右からするか左からするか、カメラを回しながら
立体的に音を捉えて敵の位置を知るといったことも可能です。
 
そして、さらに製品版では 音声ごとのバランス調整 まで可能に
なっているとか・・・??? 
この仕様追加は個人的には嬉しかったです。製品版に乞うご期待!



ところで、一度 「音を拾う」 という楽しみに気づいてしまうと、
様々なヘッドフォンだけでなく集音機なんかにも興味が湧いて
きてしまうもので。
これは高品位の音質で集音できる マイクレコーダー なんですが、
GEが発売されたらみんなで実況プレイでも録音しようかなと
思ってます。みんなの盛り上がるマルチプレイをサラウンド感
たっぷりに録ってみたらおもしろいかも・・・!




<夜の会社には、空調とGEチームが叩くキーボードの音だけが
響いています>


はい、いささかマニアックな趣味でスミマセン^^;
ただ、先日 映画「アバター」 を3Dで観たときも思ったのですが、
一つ一つの体験において、実際に目や耳に届くもののクオリティを
追求する姿勢や工夫が感動を生むことは確かにあると感じています。
GEも間もなく世に出て行くわけですが、より良い環境を準備して
楽しむ、というのもゲームの一つの楽しみ方ではないでしょうか。


あ、でも考えてみたら今日話した内容は割と ソロプレイ
時の話ですね。もちろん、本作をより良く楽しむための環境の一つに
「一緒に遊ぶ仲間」 というのもありますが、一方で一人でも
じっくり没頭できることは間違いありませんので
「(今はまだ)仲間がいない・・」 という方も安心してお楽しみください。


そして嬉しいことに、 「仲間」 は、どんどん増えているようです。
あと 24日 。 ここからが本番ですね。
さあ、今こそ予約へ走ろう!!!!!!


ではまた。