湖東3町商工会「だまこの郷づくり事業推進委員会」潜入! | プロジェクト8

プロジェクト8

八郎潟町若者イベント実行委員会
「プロジェクト8」のブログです。

2019年もプロジェクト8は
八郎潟町の新時代に向けて
邁進して参ります!

ども(`・ω・´)



委員長の右足的存在感、ヤスです。




(´・∀・`)「奥さん、今日は、Project8の会議ですわねぇ」

(・A・)「あら、矢のように議論が飛び交う、あの会議のことでしょ?」


・・・なんて会話が聞かれるようになった今日この頃(ほんとか!?)。


ちょっとずつ春めいてはきましたが、

インフルエンザ、流行ってますね。

みなさん気をつけましょう。



さて、昨日のこと。


湖東3町商工会にて、

「第3回 だまこの郷づくり事業推進委員会」が開催されていました。


これには、委員として五城目町、井川町、

そして八郎潟町のさまざまな方々が委員として参加し、

湖東地域の伝統的な鍋料理である「だまこ」を通じて

観光をはじめとする産業の活性化に一役買おう、とがんばっていらっしゃいます。



「だまこ」とは、簡単に言うとごはんをつぶしてまるめたもののことです。


おもに「だまこ鍋」として食べますが、

これは鶏肉の出汁(元々は潟の魚の出汁だったという説もあるようです)に

新鮮な野菜や鶏肉などとともにだまこを煮て食べる、

素朴でコクのある湖東地域の郷土料理のことなのです。



なんにしても、地域を元気にする事業と聞いてはだまってられません!





潜入ジャー!

≡≡≡(`・ω・)/サササッ




・・・。




ドモ~、オジャマシマスヨ~。

    スーッ≡≡|       |

(`・ω・)つ       |

        ↑全然「潜入」じゃない。





ムムッ!



八郎潟若者イベント「Project8」-安田さん

Project8の安田さんがいる!



さすが安田さん!

情報は漏らさずチェックしているというわけですな!


(じゃぁ、僕は潜入しなくてもよかったのでは、というご意見はナンセンスですよ~)

(第一お前職員じゃん、というツッコミには、目も当てられませんよ~)


さて、そんなこんなで委員会が始まりました。




この事業に2カ年取り組んできた湖東3町商工会。



八郎潟若者イベント「Project8」-だまこの郷


まずは、だまこに興味を持ってもらう、というところから始まり、

少しずつ形になってきたこの事業。



八郎潟若者イベント「Project8」-だまこブース

なにかイベントがあるたびに、このようなブースを作って



八郎潟若者イベント「Project8」-試食

来場者に試食をしてもらうなど、地道な作業を続けてきました。



東京ビッグサイトのイベントに出展したこともあるそうです。



もちろん、今後はさらに飛躍させていきたい。



JRディスティネーションキャンペーンに関連した地域ブランド力向上事業に取り組み、従来のだまこはもちろん、新だまこの販路拡大を目指すとともに湖東3町地区の観光ルート策定、食を中心とした観光対応型ビジネスを展開していきたい、


とのこと。



つまり、地元に受け皿をつくることも重要。


・・・ってことで、こんなのを作ってみた!




八郎潟若者イベント「Project8」-マップ裏


「だまこマップ」!

これはまだ多くの校正をのこしたイメージ案状態のものなのですが、

「こんな感じ」に仕上がり、PRに使用されるようです。


で、この裏っかわが・・・


八郎潟若者イベント「Project8」-マップ表

広くだまこをPRするために考案された


「新だまこ」ラインナップ!


八郎潟若者イベント「Project8」-だまこPR記事


八郎潟町のお店でも・・・


八郎潟若者イベント「Project8」-だまこ写真

作ってます!




いずれは・・・


だまこ取扱店には



八郎潟若者イベント「Project8」-提供店張り紙


ステキなボードが掲げられる予定。



地域資源がその力を発揮して、

恒久的な地域の元気につながったら、

これ以上いいことはないのではないでしょうか。




う~ん、われわれProject8も負けじと頑張らねば!



とりあえず今日の会議(`・ω・´)全力でがんばるど!