エアコンガスクリーニング 新型R1234yf トヨタ プリウスPHV52 | 静岡県掛川市のカーコーティング・クルマミガキ・PPFならカービューティープロ ハラダ

静岡県掛川市のカーコーティング・クルマミガキ・PPFならカービューティープロ ハラダ

キレイなら長く乗りたいカーケアの不思議な力がカービューティープロにはあります
カービューティープロ ハラダはクルマを快適・キレイにするプロとしてカーライフをサポート致します『社会に歓びと感動を拡げたい』
モーターショー・イベント作業技術協力店です

3年前プリウスPHV35のエアコンガスクリーニングをやりましたが

今回プリウスPHV52中古車購入 新車登録4年5ヶ月 16000キロ

中古車購入したプリウスPHV52を

長く乗るためにエアコンガスクリーニングのお話です

 

エアコンガスの冷媒

プリウスPHV35はR134aでしたが

プリウスPHV52はR1234yfで

1070gと新冷媒が採用されています

ちなみにプリウス50系はR134aで470g

新冷媒R1234yfはガス単価が10倍高い

50プリウスの2倍ガスが入って

10倍高いガスとは・・・

 

新冷媒R1234yfのエアコンガスクリーニングができるスペシャル機器を持っている

業者さんは非常に少ない

さらに調べて分かったことは

エアコンガスチャージとエアコンガスクリーニングは別物であること

チャージではなく

ガスの全回収してクリーニングしてからの

規定値のガスチャージをする為には

フルスペックの機器を探すしかありません

静岡県御前崎市池新田5949−1
株式会社オートサービスNaoさんに

行ってきました

中古車買取のKOYAMAさんと

店舗がつながっていました

プリウスPHV52

エアコンガスクリーニング作業中

エアコンガスクリーニング 8,800円

添加剤ワコーズ パワーエアコンリキッド 5,500円

1234yf 1g/110円

1070gの場合最大で117,700円

合計132,000円

すてきな見積もりを頂きました

ガスがどのくらい残っているのか?

新車でも半分しか入っていない物もあるとか

ガス半分の場合で73,150円か

カード使えますか?OKでした

前回プリウスPHV35の時は

普通のオイルでワコーズさんは

スルーしましたが

添加剤ワコーズ パワーエアコンリキッド

YouTubeなどみると評価も良かったので

今回は是非入れてみたいと思いました

吹き出し温度 11℃ → 9℃

ガスが規定値入って

エアコン能力が上がったのでしょう

また添加剤ワコーズ

パワーエアコンリキッドでコンプレッサーが滑らかに作動しているのかな

ガス回収再生量 840g

追加量 230g 25,300円分

ヒヤヒヤさせてくれます

エアコンオイルは問題なかったようです

 

エアコンガスクリーニングは

コンプレッサーの寿命UP ≒ クルマの寿命UP

ガス量低下によって

コンプレッサーの稼働が増え燃費の悪化

室内快適温度になるまで時間が掛かる

エンジンオイル同様に

定期的なメンテナンスが必要と感じました

R134aは車検の2年ごと お店推奨

R1234yfは4年持って欲しい

お店推奨だそうです

走行距離が

10000キロ/1年が一般ユーザーですが

2倍の20000キロなら

それだけエアコンも使用するので

メンテも早めが良いかと思います

また年間ずーっとオートエアコンの方は

車検毎が良いのかな?

新車時でも100%ガスが

入っていないそうなので

新車時こそエアコンガスクリーニングで

ガス量のチェックが必要と思います

季節的には5~6月が良いのでは?

夏場は混み合うでしょうから

本格的に暑くなる前に

冬場はエアコンの効きがわかりませんよね

燃費と長く乗りたいなら

エアコンガスクリーニング オススメします

 

静岡県掛川市のコーティング&くるま磨き

カービューティープロ ハラダ