ダイエットとメンタルの関係! | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

ダイエットしよう!となると、多くの人は運動して、食事制限、管理して痩せようと考えるよね。

まあ当然の事ではある。

昔の僕もそう指導していたから。

しかしこのやり方では一度は痩せられたとしても、リバウンドしてしまう人とリバウンドしない人が出てしまう。

そんなサポートは嫌だから色々と調べて、考えた結果

メンタルが関係している事が分かったんだ。

だからそれ以降は運動や食事制限、管理よりも先にメンタルの指導からさせてもらっている。

とはいえメンタル管理と言ってもたくさんあるよね

だから今日はその1つを紹介するね。

これを読むだけで、どうしてメンタルが運動や食事制限、管理よりも大切なのかが理解出来るよ。

まずあなたが、ある運動、食事制限、管理でダイエットをしているとしよう。

ダイエットしているとダイエット情報に敏感になり、積極的にテレビやYouTubeなどを見るようになる。

そこでご自身が実際に行っているダイエット方法以外の事が紹介されていて、しかもそのやり方でダイエットを成功させたと言っているとしよう。しかも短期間で。

そうすると、テレビやYouTubeで見た情報が羨ましく感じてしまい、自分のやってるやり方がダメな気になってしまうんだ。

もしくは自分のやり方よりも効率が良い気がするんだ。

すると自分がやっている事を中断して、テレビやYouTubeでのダイエットを取り入れてしまう。

そして新しいダイエット方法で取り組んでいると、またテレビやYouTubeで他のダイエット方法が気になってしまうよね。

先程同様に良い感じで成果が出ていると知ると

また浮気をしてしまい、今やっている事を中断して別のダイエット方法をお試してしまう。

まとめると

①ダイエット方法Aを実践する
②ダイエット方法Bが気になる(気持ちがブレる)
③ダイエット方法Bを実践する(やる事がブレる)
④ ダイエット方法Cが気になる(気持ちがブレる)
⑤ダイエット方法Cを実践する(やる事がブレる)
⑥コロコロ変えるから成果が出ない
⑦モチベーショが上がらない
⑧継続出来ない
⑨ダイエットをやめてしまう

悪循環に陥ってしまうだけなんだ。

もちろん勉強する事を否定しているわけではないんだ。

僕が言いたいのはメンタルが乱れてしまうと、やっている事に自信を無くしてしまい、気持ちがブレて、やる事がブレてしまう。

結果、成果に繋がらなくなってしまい、ダイエットをやめてしまう。

だから周りの人がやっているダイエット方法は無視して自分のダイエット方法を信じる、信じ続けるメンタルが大切になるんだよね。

じゃあ他のダイエット方法をやってはいけないのか。

自分のダイエット方法がうまくいかなかったらどうしたら良いのか。

それは期間を決めて取り組む事をお勧めしている。

期間というのは3ヶ月間。

3ヶ月1つのダイエット方法を試してみる。

3ヶ月あれば、ある程度の成果は出てくる。

もし出て来ないのであれば、他の方法を試してみよう。

1、2ヶ月。
1、2週間でコロコロと変えるのは絶対に良くない。

しっかりとメンタルをコントロールし管理し
ブレない気持ちでダイエットに取り組めれば成果は少しずつ出てくるよ。

これがダイエットにおいてメンタルが大切な理由。

最後までご購読ありがとうございました。

 

~~~~

 

最後までご購読ありがとうございました。

 

新しくHPを作成しました。

 

お仕事についての詳細は以下よりご確認下さい。

 

https://www.progresso-training.com/

 

Progresso代表 加藤