3月11日の毎日新聞に掲載されたグリコワゴンのメッセージ。

「私たちに何ができるんだろう 途方に暮れたあの日 落ち込んでしまったあの日 哀しみにくれたあの日 でも ふとお菓子を食べたこどもが ぱっと笑顔 になった

大人だって おとなになれないときがある 元気を出せないときがある そんなときは おやつでも食べて欲しいな そう思って 真っ赤なグリコワゴンは 東北へ向かったのでした

つらいときは つらいって言おう 励ましてほしいときは 励ましてって言おう そばにいて欲しいときは お願いだからそばにいてって言おう

おやつはあなたをちょっとだけ 包み込むものだと 信じているから しまい込んだ心を 癒してくれると信じているか ら 気を張っている人を 甘やかしてくれるって信じ ているから あなたの元に お菓子を 笑顔を 届けに行きます

新しい未来は 待ってちゃダメだ 僕らが 自分たちで 作ろう」

とても温かい気持ちになった。

色々な形で支援が続いているけど心の復興はそんなに簡単ではないと思う。

震災でではないけれど、母を亡くして未だに時に凹む私の傍には2PMの音楽、存在がありました。

お菓子に限らず、不安な心を和ませ、傷を少しでもいたわってくれる物が、心に一時でも癒やしをくれる物が被災者の方にもありますように。




Android携帯からの投稿
リングのテーマにのってやってきたのは「お・か・ん」ガーン
漢字で書くと「悪寒」です。

ここ最近眠れてなくて…ジュンスssiのアボジの事と自分の母の時の事がオーバーラップしてしまって全く、その時期と同じ状態…深夜、母の危篤の電話がかかってきた時間帯から眠れないガーン

さすがに何日も睡眠2~3時間が続いたから眠たい感じはあるんだけど(´Q`)。oO
…で、昨日は床で寝てみましたニコニコ

妙な癖で私は何故かベッドで寝るより床(一応、カーペットは敷いてます)の方が熟睡出来るんです得意げ

身体が痛くなるから、どうしても眠れない時しか最近はやらないけどガーン

で、昨日は睡眠不足だったせいもあるけど、最近の中では熟睡出来ましたチョキ

でも…代わりに目覚めるとイヤ~な寒気が…ガーン

電気代節約もあって最近服を着込んでなるべく暖房入れないようにしてるのですが…床に寝る時にはマズかったやも!?

今年に入って早くも二回目突入の気配…ガーンチョキ寝込めないから気合いで何とかせねばグー

皆さん、床で寝る時は暖房つけて下さいね~ニコニコ(←私ぐらいかしら、こんなバボガーン)
昨日の朝から、ずっと凹みっ放ししょぼん

私が凹んでも仕方ないけど病気で母を亡くした時、凄く辛かったから何の前触れもなく、引き裂かれてしまったジュンスssiの辛さは、計り知れない…。

仕方ない事であっても人は「もし」を思ってしまう。大切な人を亡くすと、その「もし」に「私が」が続いて自分に刃を向けてしまう。

最期に間に合わなかったジュンスssiが、その事を責めて苦しむのでは…と思うと辛いです。

今日は父がディサービスで少し時間が出来たから兄のとこでパソコンを借りて(私は今時パソコン持ってないのですガーン)ジュンスssiの事、検索したら…何故か少女時代のテヨンとの熱愛路チュー記事に…しょぼんしょぼん

思わず凹んでしまいましたが…ジュンスssiが大変な時に、こんな記事で凹む自分に、ちょっと嫌気が…。

とりあえず、少しでもジュンスssiに安らぎを与えてくれるならナムジャはもちろん、ヨジャでもいいから傍にいて欲しい。

何も出来ないけど、苦しみ過ぎないで欲しいです。