今年の8月22日、高知県南国市下田川で小学2年生の岡林優空君が亡くなりました。
ニュースで流れた時点で私は「は?」と思い、憤ってしまいました。
既にアメブロでも記事にあげられてる方々がおっしゃる通り、素人目にも不審な点が多いのに早々に高知東署は事故と断定しました。

お父様ご自身が真実を求め、Twitterで、事故場所で、様々な情報を集められ、事故(事故と言いたくないですが)当日、優空君発見、ご家族の署名活動等を冬鍵さんがまとめて下さってます。




こちらはお父様、岡林宏樹 (@Hirohina6)さんのTwitterです。


またナビィの暴露とゆう世の中の納得出来ない案件をあげるYouTubeでもあげて下さってます。


こちらは探偵の阿部泰尚さんが現地で調べて下さってTwitterにあげて下さった記事。


私には子供はいません。岡林さんとも面識ありません。ですが、Twitterを通じてご家族の思いに触れ、私自身、大切な家族を亡くす経験もあるので、辛くなりました。また、色々な情報を耳にする度に、報道時に覚えた違和感が強くなりました。

もちろん耳にした情報が全て正しいかは判りません。でも、私も、私以外の方々も優空君や、事故当時一緒にいた子供達の通う稲生小学校、南国市教育委員会に問い合わせしても、定型文のような返答、何の動きもなかった事に不信感を抱きました。

10月15日に76.214名の署名を高知県東署に提出されましたが、あくまで「事故前提」。11月20日には、ご家族の要望で第三者委員会の設置は決まりました。ただ、本当に公平に機能する第三者委員会になるのか、これまでの動きを見てると不安でたまりません。

そこでお願いです。
私の滅多に更新もしないブログを何人の方が見て下さるかわからないけれど、お力貸して下さい。
高知放送(RKC高知放送)とゆうテレビ局で今年の10大ニュースの投票を12月13日24時までやってます。県外の方の投票も反映されます。(テレビ局に問い合わせ済みです)
8月「高知市の下田川で小2男児死亡」優空君の事故に投票して頂けませんか?
今回の件以外に南国市ではイジメによる自殺問題があったのですが(中学3年生)第三者委員会は議事録も作らず、原因はイジメ以外にもあったと…
保身だらけの教育委員会、学校に、県外でも注視されてるって事が、抑止力になるかと思うのです。どうか、宜しくお願い致します。

RKC高知放送