はい
この記事は男の子には、まーったく関係の無い記事です
うめこさんのコメント返事を兼ねて、ここに
あたしの考える、つけま論を語ります
…つけま
もう、あたしはなくては生きてはゆけません
つけてるだけで、気分が華やぐ
もちろん、おめめパッチリになるので、
顔もとーっても華やぐ
つけまつげは、女の子の“秘密”兵器だと思います。
ちょっと前までは、“秘密”兵器としては使ってなかったワタシ…
もう、あきらかに「つけま、付けてますよー」って感じな
バサーっとしたのを使ってました…
今はナチュラル!ナチュラル!を目指してます
あたしがとーっても薦めるのがコレ
今まで、束感のあるギャル系のしかつかってなかったあたしは
もう、このナチュラルさにビックリ
自分のまつげとのなじみがすごく良く、
とってもイイ毛でプラスチック感がなく、ふわふわしてます
ただ!!!!
目尻のまつげが長ーいので、初めてつけまつげを使うなら
コレを使うと、あまりの長さにビックリしちゃって、つけま恐怖症になるかも…
それと!!
値段が張ります
両目を1セットとすると、2セットで¥1200です
でも、それだけの価値はあると思います!
1セットで今1カ月はもたせてます!
あと!!!
根元が丈夫な黒いタイプです
アイラインを引かなきゃ、不自然になっちゃう…
しかも、丈夫なので、とれやすい!
そこがネックですが、丈夫なので、長く使えます
初めてのつけまなら
こっちのが毛が短くって、初心者にはオススメ
でも、やっぱり値段が高い!!!と思うなら…
コレ、見たことはあるんじゃないんでしょうか
結構ドコの薬局にも売ってて、¥300~500のプリプラ
不揃いな毛が逆にとっても自然
あんまり毛が揃い過ぎてたら、あきらかに「つけま!」って感じがしちゃうしね
↑にも書いてあるように、シリーズの人気NO1です
ちょろんと長い毛が見えるのが、たまらなく可愛い
スゴイ自然な感じ
プラスチック感は否めませんが、気にしないならコレで十分です
またまた、根元が丈夫な黒いタイプなので、
取れてないかどうかのチェックは念入りに
あとは、ちょっと値段が張りますが…
ちょっと下の余白が多くてゴメンナサイ
MACの#33のアイラッシュ
コレ一個で1470円
でも根元は透明なので、初心者には使いやすいし
それなりのブランドなので、品質もバッチリ
とってもナチュラルで、愛らしい目になります
ちなみにコレ…
ギャル系の子たちが、ひと束づつ切って、下つけまつげとして
大ブームしていたこともあり…
パクリ商品がとっても多いんです
そしてパクリ商品は安い
ドンキでは「nature is lovely」とゆー名で¥99で売ってました!
使い心地や、品質、毛の感じには、本家には劣りますが
全然付ければ分かんないくらいソックリ
でも!
とーっても壊れやすいです
2週間もてば、相当頑張った方だと思います
買うなら買いだめするのがベスト
目尻だけに重ねるなら!
TAKAKOのつけま!
根元が透明なのにとっても頑丈!
あたしは1年はこれ1つで持ってます
ただ…自分のまつげに、これを合わせると
目尻だけやたら長くなってしまい、不自然です
悪魔でも、つけまに重ねた方がいいかと思います
可愛いタレ目をてっとり速くつくれます
でも、プラスチック感の強い、つけまとの相性は良くないです
これは値段が1セットのみで¥1000ということもあり、
毛の質がとってもいいです
安いものとは相性が悪い!
あと、スグに今風にしたいなら
益若つばさちゃんプロデュース…
大・大・大人気の#01ですね
初心者には辛い濃さかも知れないけど
popteenに載ってるモデルさんみたいな目になれちゃう
要するにギャル系ですが
でも、この濃さが病みつきになる
何より、本当にお人形さんみたく、超可愛い目になれちゃいます
ただ!
お値段は2セットで¥1200で、決して安くはないです
あと、根元は透明なのに頑丈ですが
使ってるうちに、根元が弱くなって、掃除してたら毛がゴッソリ抜けちゃった…
な~んて事がありました(泣
長くは使用できないかも
でもでも、とーってもキュートです
目尻の毛の量が多いので、タレ目が作りやすい!
それと、根元が柔らかいので、つけやすい!!
でも、「明らかにつけま」って感じがして、ナチュラル感は無いです
でも、可愛いので、オススメです
ただ…
とっても、とっても、とーーーーーーっても人気商品なので
売ってるトコを、あんまり見たことないです
売ってたらラッキーです…
あたしは初日に名古屋で買いましたが
今では名古屋でも売ってるかどうか…
あと、下つけまつげですが…
あたしの持論としては「いらない!」と思うんです
可愛いし、お目めパッチリに見えますが…
不自然
色んな方法を試しましたが…やっぱり不自然。
自然に見える方は下のまつげが長い方限定だと思ってます。
下のまつげは今、かのんは頑張って育毛剤で育て中です
こーんな感じです
いかがでしたか?
まだまだ、つけま熱は熱いですから、どんどんイイ商品が出てくると思います
限りなく、ナチュラルでプリプラな商品が出ることを祈ってます