子育ての最終目標とは
【自立】
これが全てだ。
【偏差値】ではない。
私は20代後半で息子を産み、
30代〜40代と仕事・家事・育児と頑張ってきた。
息子が中学生、高校生の頃は
私だって、若かった。
若かったから、仕事も家事も学校行事も地域行事も全部こなしながらも
子どもの受験にがっつり併走した。
【今だけ限定】だと思い、後悔したくない、と
息子に干渉していた。
それがどうだ。
今息子はまだ就職活動中だ。
そして、
夫はもうじき定年退職するし
私はもう若くない。
夫婦の手取りが下降線を辿ろうとしている中
高額な大学の学費を支払い
物価や燃料費は急上昇している。
今は息子の自立だけを望んでいる
どこの高校に行こうが
どこの大学に行こうが
そんな事よりも大事な事。
息子が自分で働いて収入を得て
自分で衣食住と社会保障費と税金を賄う
それだけで良いのだ。
健康に生きて
自分らしく生きて
自立する事
ただそれだけが私の望みだ。
それこそが、子育ての最終目標だ。
