小学3、4年生の頃から中学生にかけて

よくお腹を壊していた息子。


整腸剤だけで調子が良くなったので

その後病院へ連れて行く事はなかった。



だが


今思えば


とことん病院で調べてもらえばよかった、、、と後悔している。



ちゃんと調べてもらっていれば


もしかしたら


これはストレスが関係しているかもしれませんね

なんて言ってくれたかもしれない。


そうすれば


内科だけでなく、心療内科に行ってみようかとなったかも。



息子の胃腸炎は最初のSOSのサインだったのかもしれない。



母親なのに

今さら、だけど。


母親なのに

気が付くのが遅すぎた。





「変わった子だね」

とよく言われていた。



授業参観へ行った時

息子の発表を見て、周囲の大人達がクスクス笑っていた事もあった。


「〇〇君(息子)っておもしろいね。」


って言っているママ友の顔は、

楽しそうに笑っていると言うよりは失笑といった感じだった。


息子は大真面目に発表していたのに。

バカにされていると思った。



球技が苦手、だけでなく


学校での居心地の悪さがあったのではないか?




あの頃

私が息子にしてあげられることがあったはずだった。