写メ日記2 -11ページ目

トーキョーゲームショー行ってきた!

リーファたんは唯一のバイオ友達です!
アンブレラクロニクルズのジル!私はダークサイドクロニクルズのクレアでした。


試遊してたら撮影する時間無くなって最後に急いで撮ってたのに、亀子に邪魔される…一枚だけって言ったじゃん!バイオの話ならともかく全然違う話まで振ってくるなっ!!とこころでさけんでた。

バイオ6やったー!
体験版やってからじゃなくてよかったなぁーっと。
以下割りとネタバレです。
体験版の話も混ざってます。







CAPCOM、バイオハザード6ブース
今回の舞台が中国なのでセットがそれっぽい感じです。




これはもう終わりの頃だから人いないけどここにぎっしり人が並んでた。

ジェイクってゆーウェスカーの子供なのか?みたいな人がシェリーと行動してて感動した!
レオン、クリス、ジェイクの順に難しくなっていくっていうかクリーチャーが変わってくw
皆パートナーがいてそれぞれ別のストーリーを進めていくって感じなのかな?
レオンのシナリオの冒頭で大統領がクリーチャー化するんだけど、つまりアシュリーのパパだよね?
アシュリーは大丈夫なのかな。もし殺られてたらあんなに必死で守ったのに呆気ない…

シェリー↓





そんでだよ。
エイダが超人化してた!!!!
かっこいーよー
翻訳者もいいみたいで、小馬鹿にしたようなエイダをよくわかってる感じの言い回しでした。

外には今回映画版バイオハザード5で使われた衣装が飾ってあった!


私にはジルしかみえねぇええええ!!!
シエンナほそいよーマネキンより細いよー
でも本当素敵なジルでした。



衣装だけならエイダも素敵!6がCoolbeautyなのでますます映画のエイダが違くみえるw



試遊するともらえるハンドタオル。
レオンの所属するDOSのやつ。



ディジェネの続編のフライヤー!
レオンがやっぱし老けてゆくのよ。
エイダは変わらないねー。
またコラボイベントやらないかなぁ。

そして、私はやっと4をクリアした!!


長かったぁー!
リヘナドールがマジ怖かったww距離感が難しい…
もう何周もしたいな!




丸井君とくつろぐ!

うへへー丸井くんくつろぎコレクション3だよー。


このデート的なシチュエーション!
ただ両手に付けるか、普通…テニスのキャラは私服がアレです。
この丸井くんはホントにいい方だよねー。



くつろぎ123

もう壁が引くレベルww
壁紙がテニスみたいになってきたwwでも全部外せない!!
テニオタの部屋でひっかかるみたいですが正にそんな感じです。

以下、テニミュにたいして個人的な意見。
マイナスなことなので好きな人は絶対見ないでね!





















私はテニミュとテニプリは全く違うものだと考えてます。いくら原作者がプッシュしようが私が好きなテニプリキャラ達は画面の中にしか存在しないわけだし、カッコいい人が役者やっても舞台の上限定でしかないと思います。
そういう人達がテニプリのタイトルを汚しまうのは本当に悲しいことだと思います。
テニプリって作品は10年以上続いててその歴史の中のたった一年だけ関わった人が、悪い意味で有名になってしまってその人の代表作がテニプリであれば、メディアはテニプリ俳優逮捕!て見出しを付ける。
たまたま見出しだけ見た人が

テニプリ=最近逮捕者が出た漫画ね

って安易に思い込んでしまってテニプリ全体の品位を下げられてしまったと思うんです。
確かテニミュの俳優が逮捕されたのって初めてじゃないよね?
あとね、ファン層も凄く解らなくなってきた。
テニプリファンって聞いてたのに原作はからきしでテニミュファンだったり。
テニミュファンだって初めから言ってくれればいいのに。
テニミュの中には俳優活動を凄く頑張ってる人もいるからそういう人達は応援してあげたくもなるしこれからも頑張って欲しいと思います。
ただ、これ以上私の好きな作品が白い目で見られるのは嫌だからテニミュが終わるか
、キャスト一人一人がテニスの王子様って作品とファンを背負ってるって自覚してほしいです。
自己満足!

おわり!

1人バイオ祭り終わりました!

レベッカ→ジル→クレア

でやったけど、ジルが一番知名度高かったなぁー。


フロントカメラが付いていたの、知らなかった!弄くってたら出てきたから嬉しくなってレベッカだけ撮った!
おぉう

金曜日はバイオ5見た興奮でベチャクチャしゃべりまくってすみませんでした(´Д`)
本当気付いたらバイオの話しかしてなかったwすみませぬ。
でもバイオやったことある人たくさん居て嬉しかったです!
皆いっぱいやるといいよ!私が一番好きなのは3かなぁー。あー0も好きかなぁ…うーん。
4はリヘナドールが倒せなくて積んでますwwサーモスコープ使うとブレるしナイフハメも距離感掴めなくて噛まれるww
コンテニュー何回になったかな?これ、三桁行くんじゃね?wwこんなエージェント解雇だよ。解雇。
投げ出したときPSPに入れたバイオ2やってます。
こっちはやりこんだだけあって割りと直ぐにクリアできた!次レオン裏。タイラント!!

あ、今週の金曜日は日勤プリキュア、深夜銀魂あわせです!
好きな方は是非来てね!!

前に皆で銀魂したときのー。

Resident Evil5

バイオ5見てきたぁーー!


はじめての1人映画館!
気持ちが楽だったー。
以外ネタバレたくさん









どんどんつまらなくなっていくから今回もあんまし期待してなかったんだけど

ナニコレおもしろい!!!

話の進行がすごくよかったと思う!!
東京やモスクワ、ニューヨークとか色んな都市が出てきて東京では島谷ひとみがアリスと戦った!
結構ビックリさせてくるから1人でビクンビクンしてた。笑。
隣の人ごめんなさい。
初日の一番はじめが日本語吹き替えの2Dしかなかったからそれ見たんだけど全然ひといなかったww
3Dはいるのかな。私酔うから見られないのだけど3Dで見たいなぁ。

ストーリーは、アリスがアンブレラのどこいらに拘束されてるところから始まって今回はウェスカーが仲間っぽい。
ウェスカー人間に戻ったん?
敵は1に出てきたレッドクィーンでウイルスを殲滅する為にゾンビとかでアリスたちを襲ってくるって話だった!
アンブレラの施設のなかに色々な都市の模型を作って実際にウイルスが蔓延したらどうなるか実験してその様子をビデオに撮ってその都市の敵になる国に見せる。
て、エイダが言ってたんだけど、東京の様子を中国に見せたら中国がウイルスを買うって言ってたのがリアルだったww
モスクワだったらアメリカ、とか。

そんなエイダ








もうちょっと他にいただろ。と思っちゃった。
彼女すごくかわいいと思うんです。
でもエイダジャナイ
もっと切り目のスラっとした東洋系なのに。ムチムチしてたのが気になって仕方なかったwwジルやアリスと並んだら誰でもそう見えるんだろうけどアジア人ってキャスティング難しいのかな。
島谷ひとみのほうが良かったんじゃないだろうか。
英語があれなのかな。

で、アリスのところにエイダが助けにきて更に施設から脱出させるようウェスカーが救出部隊をよこしたんだけど、その中に前作のルーサーがいたり、バリーがいた。
だれかがバリーって呼んだとき驚いた。
バリー!?うそ!?バリー!?



ううう…彼も単体なら渋いのにバリーじゃない…

中でも驚いたのがその救出部隊に4のレオンっぽい格好の人がいて、や、や、や、
と思ってたら最後の最後でエイダがせつなげに
「レオン…」
とか呼んじゃって
°°( ロ )

暗いから目玉探すの大変だったよ…



レオン↑

最後の脱出シーンでエイダのナマ足に手を載せると言う、なんだろ、ゲームのレオンならああ、安心したんだなぁー。とか「君のお陰で脱出できたよ」風なのに、映画では「ぐへへ、いい足だな、エイダちゃん」な感じだったww
多分髭だよね。髭どうにかしろよ髭。
6のレオンをもっと疲れさせた様です。

で、今回ラスボスはなんと初代に出てきたレインとジルなんだけど今回今まで出てきたキャラクターがたくさん出てきました。

全部クローンなんだけどそういうのってファンには堪らんよねー(^q^)
カルロス全然カルロスじゃないけど出てきたときはエキサイトしたっ。
敵だけど…(´Д`)


あ、さんざんいってるけどキャスティング以外良かったと思うよ!
ゲームやったことないひとが見たら最高かもね!!

ジルは安定でした。


全部パンフだから白黒なんだけど、あのピチピチ衣装をスッキリ着ててスゴいよ!
5の胸のやつ取るのって結構苦労するよね。映画はあっさり取ってたけど。
シエンナ9ヶ月前に双子生んだとか。
双子生んだとか体型じゃないよ!!




ボールペン買ったよー。




ひかるの!
バイオハザード初代の一番最初のオープニングに実写があったじゃん。
あのキャスティングにすればいくね?
皆そっくりだよ。
クリスもクリス過ぎるし!

そんな風に思ってました。
でも楽しかった!

次!



ディズニーの衣装が終わったら次はバイオだよ!
今日から映画公開だねっ!
私はこれから一番最初のやつで見てくる!
ジルにエイダにレインに高まる!!

っで、昨日はゲームショーで着るクレアの材料調達してきた!


これが




こうなった!!



まだペラいけど見返しつけたらいくなるはず!!




この衣装です。
わぁ!コスプレじゃなくてクレアの服をパクった服を着る気持ち。

今日からB3連勤だけど1人バイオ祭りしようと思うのww
いってきます!

ゲームショー


今年はバイオ6が出る!とのことなのでリーファたんとゲームショーいく約束しました!
リーファは唯一のバイオ友達なのです!
コスプレ参加する予定だけどリーファたんはBSAAのジルをやる予定だそうです。


これかな?

リーファたんがジルなら私はクリスしかない!

とか冗談でも言えないww
あんなイケマッソー日本人じゃ無理なの。

私はレベッカやりたいなぁ。


かあーいーよーレベッカ!!



ジルとは直接絡みがないけどいつかクレアとジルの絡みがみたいなぁ。

そんでそんで!!!
USJでバイオのイベントをやってるみたいでリーファ情報によるとジルとクレアがいるらしい!!!

や ば い !!!!

日帰りでいけないかなぁ!!
どうしよ!生ジルみたら抱き着いちゃう!!
ジルとクレアでゾンビ退治してたら!!
ケルベロスとかりっかーとか追跡者もいるとか! 天国ですか!!!
いきたいよー!大阪いきたいよぅ!!
大阪でジルと握手!!




そんでそんで、今更ながらバイオ4やりだしました。
人間相手なのが物凄く抵抗あったけどレオンがかっこよくなりすぎててそっちの違和感に全部持っていかれたww
やっとレオンがかっこいいって言われてた訳がわかったww
かっこいいわ。
あの髪型がずるいね。




ジョンコナーとそっくりりりり!!!

まだ全クリしてないけど、相手がゾンビじゃなくてウィルスで操られたかわいそうな人達って段階でなんかショボーンってなる。
歩くの早いし武器投げてくるしこえー。
しかも下手くそ過ぎてチャプター4ですでに20回死んでるww
わー。



ディズニーの次はゲームショー!!
レベッカモデルのサムライエッジ探そー!





ディズニーハロウィーン2012

今年もいってきたよぉおおお!
帰りの電車の中で日記書いたのに送信できなくて消したwアプリだめだな。

今回はティンカーベルの仲間達でいってきました!


私は光の妖精、イリデッサです。
左から高速に飛べる(多分風の妖精)ヴィディア@リーファたん。
植物の妖精ロゼッタ@あげはさん
動物の妖精フォーン@きのと
もの作りの妖精ティンカーベル@ののちゃん
光の妖精イリデッサ@てる
水の妖精シルバーミスト@ゆうりちゃん

一泊二日で楽しかったぁああ!
帰りたくなしすぎて舞浜でだだこねそうだったw
エレクトリカルパレード遠くからたまたまみてたらメリーポピンズのバートが気付いてくれて紳士的に挨拶までしてくれてなんか本当にいい思い出になりました!
バートありがとう!
小さいお子さまとも沢山写真とれてディズニーの仮装ほんとうにたのしいです!
親友達と小旅行しながら趣味まで共有できて私はほんとうに

幸 せ 者 です!!

皆ありがとう!
まだまだ沢山思い出があるんだけど沢山ありすぎて思い出せない…
とにかく去年より身軽だったので念願の仮装しながら乗り物が可能になってテンション上がったぜ!

写真ができたらまたレポートしたいな!


BSD組!



私のベストフレンド達!



よそからもらったやつ




こっちにきてみろい

よりも表の方がドキドキした!!

うーん…やっぱりなんか違和感…


同じ人なんだぜ?
ちがいすぎだろぃww

それにしても収納ボックスを初めて買ったところデカイ箱で来てビビった。
組み立てたら案外ちっさくてかわいいね\(^o^)/


さて。積み重なったジャンプをどうするか…



以下スクエアネタバレ


本格的に丸井君にボールが当たってヘコンデル私です。
「えぇーん!いたいよー」とか痛いけど我慢して歯食い縛ったりしてたら萌えるなぁ。
一話しかないとかこの話まだ引きずるなんて体に悪いですよ。
キテレツが一体何したいのか今んところまだわからないねー。


ところで私はハロウィンの準備怠けすぎだと思うの。
セルフタンニングしてみてるけどちっとも黒くならない!
もっと褐色にならなきゃだめなの!
あと2日で黒くなるかなぁ。

くつ

今日はバイオの体験版がダウンロードできる日だあー!
と思ってPS3開いてもどこにもない!
サイトみたらまだだった(´Д`)



イリデッサの靴は黒いのを染めることにしました。
まずはベースコートから。

染めQは本当に便利です。


塗りむら出来た。
やっちまったw


ウィッグもなんとか形になった!
チリチリだけども。





お次はこれをどう結合してやろうか…
うーん悩むな。


たらいまぁあああ!!!

北海道から帰って参りました!
焼けたぁ!
そして肥えた…

おばさんたちってなんであれ食えこれ食えって言うんだろ。
嬉しいけどね!有りがたくいっっっぱい食べたよ!


ホタテ食べまくった!たくさんご馳走してくれました。
おばあちゃんの妹さんの家に、お母さんとおばあちゃんとおじいちゃんとで泊まりました。
家にはひいおばあちゃんもいて100歳になったそうです。ひ孫が22人!
でもおばあちゃんキビキビ歩くし階段も登るし上がるし、色々見せてくれました。





150年前の教科書!!
明治7年に発行したって書いてあったけど、それ以外読めんww多分国語の教科書なんだけど読めんw


そんで、おばさんがいろんなところに連れていってくれたんだけどとにかく涼しい!!!
他の妹さんの家にいったとき自転車を借りてでっかいけど車が全く通らないひっろぉおおおい道路を躍りながら走った!!
ほんっっっっと気持ちよかった!!
涼しいし自由だし快適だし人いないし!!


真っ直ぐの道!!!




ぶっとい足ですみませぬ。
でもね、こんなに広いのに誰もいないんだよ!!
踊るしかないでしょーーーにぃいいいい!!


それから、旭山動物園にも行きました。
動物との距離が近い!


シロクマとの距離近い!



お猿もゲージ無しでみられる!



これ美味しかった!北海道限定のハスカップいろはす!

それからそれから、北の国からのロケ地にも行ってきました。
私見たことないけどこんなとこ住めんww







楽しかったし最終的におばあちゃんの姉妹が皆集まって然別湖に行きました。
おばさん達が本当に優しくしてくれて空港で少し泣いた\(^o^)/

あ!
野生のキツネとリスも見た!
キツネカワイカッタけど、餌あげると里まで降りてきちゃうからあげられなかった。
おばさんに駄目よーて言われたー。
なるほど。そりゃ、駄目だよね。
運が良かったのか動物にたくさん会えた!
羊にも会えるところに行って、初めて羊のメェーを聞きました
おっさんみたいな声だった。一頭よく鳴くのがいたけどひたすら、メェーメェー言ってた!奴等も可愛かったなぁ。
臭いとか気にならんw

北海道でっかかった!!!
また行きたい!