みなさま ご無沙汰しております
本当に随分と 更新できていませんで
すみませんでした。。。
たまっていました
施工例もまとめてUPしました
なるべくブログもあげていけるようにしますので
宜しくお願いします。
弊社の専務が ネタを提供してくださいました
先日のお休みに 北鎌倉へ 紫陽花を見に
お出かけして、写真をたくさん撮ってきてくれました
まず 円覚寺
洪鐘
三門
白竜図
いろんな 天井竜図を見たけど
黄色は初めて見ました
宝冠釈迦如来
続いて 浄智寺
この時期に紅葉なんて
続いて 東慶寺
イワタバコ 岩に着生するんですね
ホタルブクロ
紫陽花
紫菖蒲
最後に 明月院
名月院 には このようにうさぎがたくさんいるそうです
ぴょこっと顔出しで 何を見てるんでしょうね
枯山水
本堂 丸窓
あじさい寺というだけあって
あじさいが見事ですね
私も紫陽花見に行きたくなりました
梅雨に入っても 雨があまり降りませんが
予期しない ゲリラ雷雨が嫌ですよね
なので この時期 靴選びに悩みます
みなさまは どうしてますか?