連続投稿ですみません
続きまして 千駄木5丁目Ⅱ 2棟現場で
地鎮祭がありました
A棟 地鎮祭
いただいた 鎮めものを地中に埋めさせて いただきました
B棟 地鎮祭
いただいた 鎮めものを 地中に埋めさせていただきました
A棟 基礎 配筋検査の様子
B棟 基礎 配筋検査の様子
もうすぐ 上棟の予定です
先日 遅い夏休みをいただいて 実家に帰省してきました
叔母の古希のお祝いに 合わせての帰省でしたので
少しベタな 観光をしに
道後に行きました。
道後温泉本館です。 道後アートで 蜷川実花さんと
コラボしてるみたいです。
本館の正面は よく出てくるので 側面などを
撮ってみました
蜷川実花さんデザインの 浴衣が目立ちます
松山は 秋祭り直前でしたので お祭りの準備もしてました
7日は ここ道後駅前広場で 神輿の鉢合わせが行われます
昔はよく見に行ってました。 この日だけは みなさん
怖い人に変身します
いよ観ネットさんの画像を お借りしました
早朝にこの 伊佐爾波神社さんから 宮出しをします
高校時代 ここを上がったところで 部活をしてましたので
この階段は つらいトレーニングの思い出です
続きは 次回にさせて いただきます。