みなさん こんにちはビックリマーク


すっかり 梅雨らしい気候になってきましたね汗


先日もゲリラ豪雨で 足止めを余儀なくされた方も


たくさんいたのでは ないでしょうか叫び


さて 上棟から 随分たってしまい  完成間近になった


本郷3丁目の現場です



防蟻処理がおこなわれて

防蟻



構造体検査のようす


構造検査



構造検査2


断熱材の施工されたようす


断熱



こちらは 防火地域のため  3階建ての木造耐火建築物なので


耐火被覆の施工が大変ですあせる


土台も21mmのプラスターボードを2枚貼り


土台PB



床も2重貼り



階段作るのも一苦労です

階段1




階段



スイッチやコンセント も  ほかにも 防火区画を貫通する箇所や


外壁や 開口部等々 被覆する箇所はたくさんあります


スイッチ




外壁が完成して 足場もはずれました


外観


外からみると 準耐火建築物と 


なんら変わりはないんですけどねショック!


完成はまた紹介させて いただきま~す





先々週 表参道で友人とプラプラ していて


ロブスターロールのお店 (LUKE'S) が


オープンしてたのを思いだし


覗いてみたら そんなに並んでなかったので


30分ほど並んで いただいてきましたペロリ





これは 二人分で サイズは USサイズ


期待してたよりは 小さい!?  と思いましたが


食べると 満足感はありました


ロブスター5尾分だそうです目


あっさりしてて 周りで 「もう1個いけるな」 という


声を何度も耳にしました。  中には 「10個はいける!」


という人もいましたけど・・にひひ


魅惑の食べ物ですラブラブ