みなさまこんにちはニコニコ


今日も行楽日和ですね車音譜


今年のGWは円安の影響で国内旅行が人気のもようニコニコ


朝の情報番組で東京と東北が人気の旅行先だと言ってました新幹線


わたしも前回のブログに書いた通り、例外ではなく東北青森に桜を観に行ったのですが・・・


もう一つ大きな目的がにひひビックリマーク


それはBUNACOの製作体験をすること音譜


BUNACOというのは、青森県のブナの木を使った木工品木


数々の賞を取っていて、海外でも高く評価されているBUNACOラブラブ



自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~



自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~


http://www.bunaco.co.jp/


まずは、厚さ1mmのブナの木がバームクーヘンのようにまかれた円盤を


なんと湯呑茶碗を使って好きな形に成形していきます



自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~

木を徐々に押し出し成形していくのは意外と力がいります!


自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~


わたしはサラダボウルを製作やさいサラダ


淵の巻き返しがポイントですにひひ



自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~

成形し終わったら、接着剤を塗って形をキープニコニコ


自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~


このあとは色んな工程を経て、約3週間で届けて頂けるそうです音譜


たのしみ~ラブラブ!


初めてTORAYA CAFEでBUNACOのランプを見かけてから、いつか体験できたらなぁと


思っていたので、念願かなって嬉しかったですラブラブ!



優しいお姉さんが工場案内してくれて、職人さんが親切丁寧に教えてくれるので、


ご興味がある方はぜひ行ってみてくださいねニコニコ