今日の午後は、上北沢F棟のお施主様の地鎮祭でしたニコニコ


お子様も一緒に参加してくれて、和やかなムードの中、


地鎮祭が行われましたクローバー


お子様にとっては、神主さんの声のトーンやイントネーションなどが


とても面白く感じたようで、笑いをこらえる姿が可愛かったですニコニコ


(今日の神主さんは特別素敵な声色でわたしも笑いそうに・・・ごめんなさい)



自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~



自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~



今日は、十二直(じゅうにちょく)という暦では、満(みつ)という全てが満たされる日という


良いお日にちで、地鎮祭をするには良い日だと神主さんがおっしゃっていましたニコニコ



十二直(じゅうにちょく)とは、暦注の一つで、建・除・満・平・定・執・破・危・成・納・開・閉のことだそうですニコニコ



それぞれに意味があって、地鎮祭など建築関係にもっとも良い日は、建(たつ)のようです合格



神主さんのお言葉、勉強になりましたビックリマークan