当塾は柏・駅近 英語・専門塾 ニュートレジャー対応 トップ・ハイエリートコースの詳細(8) | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 

 

当塾は千葉県 柏駅 徒歩5分 

英語 専門塾 ニュートレジャー対応

江戸取・芝柏・専松・麗澤・二松学舎柏・流経柏・開智・茗渓・対象

3月8日

今、当塾の英語指導法をアプリで出来るように、システムを開発中です。その打ち合わせが、本日15時から実施。

 

3月7日・・・体調が完全に戻りました。

本日、またお問い合わせがございました。

江戸取中学在籍の方です。当塾は江戸取生が多い塾です

 

3月6日

先週コロナに感染して、2月23日より3月4日まで休校にいたしました。皆様にご迷惑をお掛け致しました。

5日(日)から授業を再開致しました。

 

26日(日)本来は、テスト対策が16:30~20:30まで実施

ただし、塾長白石がコロナに感染をしたため、急遽テスト対策を

ズームに変更。8名参加予定でしたが、4名参加で現在勉強中

 

25日

明日26日(日)は4時間テスト対策です。

 

2月23,24日

開校11年にして初めて、授業を休校に致しました。

体調が悪く、24日は1コマだけ実施して帰宅いたしました。

 

2月22日 

自宅学習教材は、毎月5000円から受講できます。

 

5 豊富な自宅学習用教材

①オリジナル速読テキスト

他塾では、ただ英文を読ませるだけ、

多読(英文をたくさん読ませる)だけ、速く読ませるだけです。

 

当塾では、速読を日本語訳

<英語の順番通りの訳・語順訳を使用>した、新しい速読方法。

A 学校の英語教科書に合わせた速読テキスト 

B 教科書に合わせない速読テキスト

 

2月21日

トップ・ハイエリートクラス 授業内容

小学生で既に英検準2級・2級合格者対象}

(あるいはそれに準ずる資格)

 

  授業形式を選べます!

1 通常授業クラス<対面式1対3>(英語専門の塾長が対応)

2 オンライン授業<1対1>       (塾長以外の講師が対応)

3 ズーム授業

通常授業・オンライン授業にプラスして自宅学習でズーム利用。週1回~4回受講可能

4 自宅学習も可能

注意:1~4の組み合わせも可能です

 

 

2月20日は、東京在住の方が、オンライン授業で新中1講座

受講の申し込みが来ました!

昨日、ご兄弟で体験授業された方が正式に連絡がきました

市川中と今度流経柏に進学される生徒さん

下のお子様は、新中1講座は受講決定

上のお子様は、春期講習を申し込み・4月から入塾決定

 

とても今年は出足順調です!

 

19日午前中 流経柏 江戸川台駅で配布

20部ほど配布致しました。

昨日は、開智中の生徒さんが体験授業

入塾が決まりました!

 

二松学舎柏中で配布を致しました。

入試会場で、当塾のチラシを受け取った保護者様より

相談を受けました。

 

本日、東京からお問い合わせがありました。

現在は、オンライン授業も可能です!

 

 

当塾は、小学校で英語が未習の生徒さんを対象にした塾です

小学校で未習だった生徒さんが、今年中3で英検2級合格が

3名出ました!これは快挙です!

 

問い合わせが、多く来ています。

18日(土)体験授業1名

19日(日)体験授業2名

兄弟で受講して頂けます。

 

 

そして、入塾者が増えてきました!

1月入塾 麗澤中学 2月入塾 専松中学

以上

 

 

現在、当塾のチラシを配布しています。

麗澤中学・芝浦工大柏中・江戸取中・二松学舎柏中

専松中・流通経済柏中・東洋大牛久中・東葛飾中

以上です

 

 

当塾では、2・3月に

新中1講座を開講を致します。

もし、ご兄弟で現在小6(今度中学1年生)が

いらっしゃる場合、あるいはお知り合いの方で

現在小6(今度中学1年生)方がいらっしゃったならば

是非、当塾の講座をお勧めして頂ければと思います。

 

 

昨年までは、小学生で全く英語を学習をしていない

完全未習の生徒さんのみ対象でした。

今年の講座から小学生の段階で、英検を既にお持ちの方も

対象に授業も行います。

 

ハイエリート・コース

最速で、英検2級・準1級、偏差値70を目指す!

内容

①原則として文法は扱わない

 (文法を希望する場合は応相談)

②当塾オリジナル「速読トレーニング」

③パソコンを利用した、「速読・リスニング」トレーニング

④当塾オリジナル、「英単語学習」

⑤英文和訳のトレーニング

 

既に、「準2級」「2級」合格をしている生徒さんには

他塾にはない、新しい英語学習法がそろっています。

是非、お勧めして頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

 

 

PROGRESSUS(プログレッサス)

progress(進歩)のラテン語・・・

自分の原点に立ち戻り、新たにここから出発

 

当塾は英語専門塾ですが、

国語も学習できる塾に変わります!

 

2つめの理由

結論・・・国語力がある生徒は、全教科伸びる!

 

言語能力が高い生徒さんは、英語が出来るだけではありません!

他の教科にも多大な影響を与えます。

 

全ての教科は教科書の日本文を読んで理解します。

教科書に書いてある漢字・語句・文章がわからなければ、社会も理科も数学もわかりません。数学に国語力が関係あるのかとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、文章題はまさに書いてある文章を読み取って、それを数式に表すのですから、最初の文書の意味がきちんととらえていなければ、数学が出来るわけがありません!

 

これは、塾での現場指導が30年以上経験している

私だからこそ言える、最も説得力のある結論だと思います

 

現在進行中及び今後の当塾の活動予定

 

1 塾部門 プログレス英語学院

2 教材部門 SUEM

(Speed Understanding English Method)

  速理解英語(書かない英語)

  アプリの普及・販売活動

3 英語と国語のハイブリッド型 新しい塾へ変貌

 

Mission

1 英語を苦手とする生徒さんに、

英語が出来るようにお手伝いをする

 

2 当塾の新しい英語学習法を普及させる

 

3 経済的事情による教育格差の是正(アプリの無料使用)

 

4 盲目の子供達に新しい英語教育を

(マイノリティデザイン澤田智洋著)

 

5 日本語教育への貢献

(英語を母国語あるいは

第2言語としている外国人の日本語学習援助)

 

6 地域を活性化(地元・千葉県柏市・英検合格率日本1へ)

 

7将来海外で活躍するプロを目指す、サッカー少年の語学援助

 クラブチームから中学・高校まで

(現在 兵庫県・相生学院サッカー部に対して語学援助中)

 

さあ、ここからスタートです!

 

プログレス英語学院

 

塾長 白石