ニュートレジャー英語勉強法 保護者面談(3)「祈る」ということ ニュートレジャー対応 英語専門塾 | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 

ニュートレジャー英語勉強法  

ニュートレジャー対応 英語専門塾

柏 塾 個別指導


ニュートレジャーならお任せ下さい。

プログレス英語学院 04-7128-9842

代表 白石 までお問い合わせ下さい。

http://www.progress-project.com/99_blank015.html

保護者面談(3) 「祈る」ということ

例えば、お子様が入試の時

特に2学期も10月から11月

にかけての保護者面談となると

保護者様の思いがひしひしと

伝わってきます。



お父様、お母様のお子様に対する

思いが伝わってきて、

指導する側として、

大変責任を感じます。

私はこの仕事をしていて

痛切に思うのです。


親というものが、

子供のためにどれだけ思い

そして自分のことなら

いくらでもなんとかなりますが

自分のことではないので、

何もすることが出来ない




つまり、子供のために

祈るだけ・・・




私はこの仕事を始めてから


「祈る」ことの凄さを

身に染みて感じています。




私は、特に何かの宗教に

こだわっていることはありません。

キリスト教徒ではありません。


自分のことならいかにも

動きようがある



でも自分以外の人

特に自分が愛する人に対して

自分は何も出来ない状況に対して、

後はとにかく「祈る」だけ



私は、この「祈る」という

行為はとてつもなく

崇高な行為だと思うのです。



以下次号に続く





開記念チラシ(61日で5周年)

https://s.mypocket.ntt.com/FIbQMX

ニュートレジャー対応

テキスト販売中



当塾のHPをご覧下さい

http://www.progress-project.com/



そもそも英語ができない最大の原因は、

英語と日本語の語順の違いにあります。

まずは、以下の動画(6分)をご覧ください。

当塾の英語指導法の概略がお分かりいただけると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=QdgqWF2Du84




当塾のさらに詳しく指導方針を示した動画です。

「スラッシュリーデイングと英文和訳公式」概略動画

https://youtu.be/d0R3oQeU3FA



他塾とは違い、徹底して音読をしながら

英文の意味、語順を確認(英文並べ替え)し、

そして英文を暗唱(暗記)する方法


ただし従来の音読の仕方と全く違う方法です

1日目:和訳訓練 2日目:語順訓練(英文並べ替え) 

3日目:英文練習 4日目:音読訓練

https://www.youtube.com/watch?v=HUHu1Mk8oKo

https://www.youtube.com/watch?v=l9bNt5FjVjM

https://www.youtube.com/watch?v=bj9FgC0INMk

https://www.youtube.com/watch?v=3Z6HFt5eq1 A


Z会対応のテキスト販売中

プログレス英語学院 04-7128-9842

直接メールでのお問い合わせ

以下をクリックして下さい。

http://www.progress-project.com/99_blank015.html