ニュートレジャー英語勉強法
10 英文暗唱(23)
教科書を1年分誰でも暗唱出来る方法
暗唱のチェックの仕方(4)
私は英文暗唱で一番大事なことを
言い忘れていました!
これは、英文暗唱を始める
一番最初に言わなければいけなかったことです!
それは、英文暗唱を始める時に
英文暗唱のチェックをどうやってするのか?
宿題でもなんでもそうですが、
生徒にやらせる時は、
絶対にチェックをするということが大事です!
それをしなければ、生徒は
「どうせ先生はチェックをしないのだから
やらなくてもいいや」ということに
なってしまうのです!
もし、塾の中で、
いろいろなイベントや新しい試みが
たくさんあっても
教師がチェックをしないで
ただ、やっときなさいという
レベルで放置をしているので
あれば、全くやらないほうがいいと
私は思います。
なぜなら、生徒はやっておいて
と言われて、せっかくやっても
見てくれない、やっても無駄だという
無力感、失敗感、そして教師に対する信頼を
失い・・・いいことが全くないからです!
暗唱を始めるなら、
まず最初にチェックをすること
それもどうやってチェックするのか?
つまり、
その回数、期間、チェックの仕方
評価の方法などをきちんとシステム化を
事前にしておくことが大事です!
英文暗唱 今後の原稿予定
1 英文暗唱させる英文をどうするか?(終了)
→教科書が最適
2 暗唱させるための方法(終了)
→単純に言えば、「積み重ね方式」です
3 暗唱にかけるための時間(終了)
→短時間の練習を毎日、
4 英文の量(終了)
→絶対に暗唱できるためには
英文の量を少なくして繰り返す
5 英文暗唱の期間(終了)
→ある時期限定や短期間ではなく
当塾では、入塾してから卒業するまで
6 暗唱のチェックの仕方(執筆中)
7 英文暗唱の問題点
8 その問題点を解決するための工夫
以下次号に続く
1 英文ノートの作り方(英文和訳)
2 単語の勉強の仕方
3 文法の勉強の仕方
4 定期テスト対策
5 暗記の仕方(単語、英文、文法等を含む)
6 リスニング
7 スピーキング
8 テキスト
9 塾における講習の意味
1~9は既に終了(バックナンバーをご覧下さい)
当塾のHPをご覧下さい
http://www.progress-project.com/
当塾では、ニュートレジャーに完全対応した、
完全オリジナル文法テキスト等を
販売をしております