ニュートレジャー英語勉強法 6リスニング(5)大人にも役立つリスニング力UP法 | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 

ニュートレジャー英語勉強法 

6 リスニング(5)

大人にも役立つリスニング力UP

今までのまとめ

1 リスニングは、一番さぼりやすい勉強

2 リスニング力をつけるには、音読が必須

3 リスニング力をつけるには、速読が必要

4 リスニング力をつけるには、

   オーバーラッピングをすること




さて、今日は、「シャドーイング」という

勉強の仕方をご紹介致します。




「シャドーイング」という勉強法をご存知ですか?



英語をある程度、

勉強をされたことがある方は

ご存知だと思います。



シャドーイングというのは、

「シャドー」=「影」という意味から

来ている単語です。

ネイテイブの音声を聞きながら、

テキストを見ないで、

流れてきた英文を、まさに「影」の

ように、後から英文を口頭で

正確に発音をしていくものです。

実際にやって頂くとよくわかりますが、

これはものすごく高度な方法なんです!



初出の英文のみならず、

ある程度、慣れ親しんでいる

英文でも、このシャドーイングで

英文を追っかけていくのは至難の業です。



しかし、これは私自身もやってみて

よくわかるのですが、物凄く力が

つきます。



それは、なぜかおわかりになりますか?



ヒント:集中力という点からお考え下さい。

以下次号に続く




1英文ノートの作り方(英文和訳) 

2単語の勉強の仕方 

3文法の勉強の仕方

4 定期テスト対策

5 暗記の仕方(単語、英文、文法等を含む)

1~5は既に終了(バックナンバーをご覧下さい)


当塾のHPをご覧下さい

http://www.progress-project.com/