ニュートレジャー文法編(15)
当塾での文法定着の決めて(8)
当塾の目玉・・音読文法学習法(3)
暗記で大事なことは、
「スピード」「時間設定」「集中力」
そして当塾の決めて「音読」の
この4点です。
何かを暗記する時には、
わざと少し暗記するには
厳しい時間設定をして
プレッシャーをかける、
この「時間設定」による
「スピード」感が集中を生み
記憶が強化されるのです!
暗記する時に、長い時間をかけて
暗記するのは絶対にダメです!
当塾では、何かを暗記したり
作業をする時には、必ず
ストップウオッチ(タイマー)を
利用をします。
そして暗記の大部分は
音読をさせます!!
また、暗記する際に、
必ずテストを入れることが
大事です。
人間は暗記をしている時暗記しているつもり、
集中しているつもりに
なっています。
テストをすると集中力が増し、
思い出せない時になんだったかな、
答えを見て、そうかこれだったか
というのが、脳に刺激がいき
暗記が出来るのです!
以上、次号に続く
ニュートレジャー
英語勉強法
セミナー開催
11月3日(火・祝日)
開催時間:14:00~16:30
対象:お子様が現在 中1~高1
(現在小6の方も可能)
の保護者様およびお子様
費用: 無料
場所: 渋谷駅近く徒歩5分
内容: 偏差値70を目指す
Z会 ニュートレジャーの教科書を
利用した勉強法の紹介
詳しい内容は
当塾HPで発表します。
http://www.progress-project.com/seminar.html