通算 NO195
ニュートレジャー(New Treasure )
英語勉強法
第2回の課題図書は、
「超音読 英語勉強法」
12月上旬に在籍生の方々に
お知らせを致します。
今回は、それに先立って、
保護者の方に先に読んで
頂き、感想を頂きました。
これは、
この本の良さを私が直接
お伝えするよりも、
保護者の方が、お読みになり、
その良さを直接お伝えして
頂いた方が、保護者に伝わるかと
思いました。
先週末に急にお願いしたにも
かかわらず、
連休中に本をお読みいただき
昨日感想を寄せて頂きました。
その一部を本日はご紹介
その2日目
保護者感想文(2)
タイに住んでいた頃、
生活のためにタイ語を学んで
いました。
使いたいフレーズを何度も何度も
読んで空で言えるようになるまで
覚えました。
そして、覚えたら今度はネイテイブ
並みのスピードで言えるようになる
まで口に出して練習して使ってみる。
そうやっていくつものフレーズを
覚えると、ある時、タイ人の会話から
そのフレーズが聞き取れる自分に
気が付きました。
だんだんと聞き取れている
単語やフレーズが増えて、
簡単な会話ですが、
楽しむことが出来るように
なっていました。
昨日の中学の体験と、
大人になってから実践的な経験
この二つの経験から
ある程度、五感を使って
身体に染み込ませ、
自分の中に語彙やフレーズの
貯金がたまり、
考えなくても口から出てくるまでに
なってくれば、
英語は「使えるようになり」
「「聞き取れるようになる」
ということなのでしょう!
白石コメント
本文の感想にありますように、
「超音読 英語勉強法」の中で
書いてることを、この保護者も
同じように実践されていました。
「何度も空で言えるように音読」
→この著者も音読を何回も
しているうちに自然と暗記して
しまうと書いてあります。
「ネイテイブ並みのスピードで
音読」
→これは他の本には
書いていないことです。
この著者とこの保護者様も
共通ですね。
「ネイテイブと同じ速さ」で
読めて、音読できなければ、
聞き取るは不可能なはずです。
そしてある時から
すっとネイテイブの会話が
聞き取れるようになっていく
まさにその通りだと思います。
大変説得力のあるご体験でした
以下次号に続く
偏差値70 プロジェクト
理論的根拠の書籍
野島 裕昭著
「超音読英語勉強法」です。
海外留学経験なし
英語偏差値42
高校中退
しかし、彼は極論を言えば、
音読だけで,TOEIC満点
英検1級合格
したのです!!
プログレス英語学院
代表 白石
10月の試験結果 がでました
二松学舎沼南中学1年生 K君
(小学生から在籍)
1学期中間 99点(平均 58,7) 学年1番
1学期期末 97点(平均 56.7) 学年1番
2学期中間 94点
学年 1番
全て学年トップです
3回連続
学年トップ
当塾の英語指導法を簡単にまとめた動画です。
ぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=QdgqWF2Du84
ニュートレジャ-対策用の
英文テキストを販売しております。
お問い合わせ 資料請求先
メールアドレス qqn572c9k@etude.ocn.ne.jp
お急ぎの方はお電話下さい。
電話番号・FAX 04-7128-9842
(月~土:14~22)
New Treasure 専用ページ
http://www.progress-project.com/articles1.html
よろしくお願い致します。
プログレス英語学院代表 白石
補足
Z会 ニュートレジャー
( NEW TREASRE,new treasure
new トレジャー、)
には教科書ガイド、問題集、参考書
和訳は一切販売されていません。
私立中高一貫の学校が採用している
日本で一番難しい教科書です。
英検対策もお任せ下さい。