長い事構想を練って作ったオープン当初製作のレギュラー。作りたい柄が鋭角過ぎて貼り付... この投稿をInstagramで見る 長い事構想を練って作ったオープン当初製作のレギュラー。 作りたい柄が鋭角過ぎて貼り付けて製作したら、ポケット入れた時に引っかかる... そんなことを考えて辿り着いた。貼り付けではなく埋め込む。 柄を埋め込みフラットにする事で問題を解決した瞬間は天才だと思い込みました😅 3枚目は悲劇が起きた時です、いつもの使い方してただけなのに、もう売ってないのに😭なんとか直して使いたいと思います。 今日の唐草🌺継続は力なり💪 #ミィディアムウォレット #ミドルサイズ #財布 #chimayo #もう廃番になってるのに #progressleathercraft #プログレスレザークラフト #leathercraft #レザークラフト #aomori #青森 #japan #日本 #ハンドメイド #leather #革 #handsewn #手縫い #david式唐草模様 #david式は1日にして成らず #customorder #反復 #継続は力なり #レザーカービング #leathercarving プログレスレザークラフトさん(@progressleathercraft)がシェアした投稿 - 2019年May月25日am9時06分PDT