小学生の頃、高学年になって初めて買ったスエードの革タイプのケース。それまで使っていたキャラ... View this post on Instagram 小学生の頃、高学年になって初めて買ったスエードの革タイプのケース。それまで使っていたキャラクター物の缶のペンケースとは違い、使い始めた時、子供ながらに[大っ人〜👍】なんて背伸び出来た気がした事を思い出しました。 持ち歩くなら革のペンケースでしょ😁 定番の形からカスタムまで、持つだけで背伸びできるペンケース、オーダーお待ちしちおります🙇♂️ 今日の唐草🌹昨日に引き続き、桜をレイアウト。反対のコーナー描いたのに流れが同じという残念さw継続は力なり💪 #カスタムオーダー承ります #ペンケース #筆箱 #桜 #progressleathercraft #プログレスレザークラフト #leathercraft #レザークラフト #aomori #青森 #japan #日本 #ハンドメイド #leather #革 #handsewn #手縫い #david式唐草模様 #david式は1日にして成らず #customorder #反復 #継続は力なり #レザーカービング #leathercarving プログレスレザークラフトさん(@progressleathercraft)がシェアした投稿 - 2019年Apr月25日am8時41分PDT