物全てに平等なもの、そう時間。
先日、また一つ歳を重ね、四捨五入したらアラフォーになるプログレスです☆
今日は、なんと下書き保存したまま公開し
革は、経年変化で『いい味』が出てきます。
色にもよりますがナチュラルが一番変化を楽しむことが出来るのではないでしょうか。
いい感じでアメ色に変色したハーフウォレットの修理依頼です(o^-')b

パッと見では艶が出て味わい深い色の愛着のある財布に見えますが、
愛着があるということは使い込んでるという事。
折れ曲がる部分、ポケットに収納して擦れる部分に糸のほつれがあります。
早速直していきましょう♪

慎重に革に傷を付けないように糸を取り除きバラしていきます。

全てバラし終え汚れを拭いたら、外装、内装共にオイルアップです


シニューで縫い上げ、コバ(革の切断面)を磨いたら完成です☆

糸が新しいものに変わり、糸の色が違うのもありますが、
印象がかわりましたね(^-^)/
Nさま、修理依頼ありがとうございます。
これからも長くお使い下さい!
他のブランドさんのアイテムでも直せるものは直します☆
状態によっては直せない場合がございますが、
お気軽にご相談下さいませm(_ _)m
『PROGRESS』
青森市安方1-11-20
Tel 017-762-7492
11:00~20:00
定休日 火曜
↓↓↓PROGRESSのfacebook↓↓↓
↓↓↓プログレスHP出来ました↓↓↓