長く使うと湧くよね☆ | 『プログレスレザークラフト』の革工房ブログ

『プログレスレザークラフト』の革工房ブログ

青森発信のハンドメイドのレザーアイテム! 時々 プライベート


様々なところで小さい秋見つけてます目
プログレスです☆


古着屋さんで一目惚れしたといういい感じでアメ色にエイジングしたトランク。
青森 革工房『プログレス』

劣化で全体を留めるベルト部分が切れたりしているので、修理依頼です。
というかベルト部分の交換です音譜


青森 革工房『プログレス』

経年変化を考え、革はナチュラルにて製作。
時間と共にトランクの色に近づき馴染む事でしょうグッド!


青森 革工房『プログレス』

バックルは元のパーツを流用。
サル革(※)はイメージを崩さないように交換前と同じ二重で製作しています。

※ベルトを通す輪っかの事です

青森 革工房『プログレス』

こんな感じに出来上がりました☆
色が違うのもちょっとしたアクセントになってカッコいいですね!

壊れたから新しいモノ、それもいいですが愛着があるモノは直せるなら直して使う。
素敵なエコですね!

Kさま、オーダーありがとうございました。
素敵な思い出詰め込んでくださいね~♪


もちろん直せないモノもございます、
直してでもまだ使いたい大事なモノ、ご相談下さいませm(_ _ )m


 『PROGRESS』

     青森市安方1-11-20
      Tel 017-762-7492
       11:00~20:00
         定休日 火曜

青森 革工房『プログレス』



↓↓↓PROGRESSfacebook↓↓↓
青森 革工房『プログレス』


↓↓↓プログレスHP出来ました↓↓↓


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


ブログランキングに参加しています!
ポチッとお願いします☆