こんばんは、本日は大根について
大根は今からの季節
おでんや煮物おいしいですよね。
子供のころはこの美味しさがあまり分からなかったですが
大人になってからあの出汁が染みてるのが
美味しく感じるようになりました。
大根は1本丸ごと購入されますか?
先端に行くほど辛味が強くなってきます
葉っぱの方は辛味が少なく水分量も多いので
大根おろし、サラダになど生で食べやすいです
中央部分は煮ると柔らかくなりやすいので
煮物やおでんに良いです
先端部分は辛味が強いので
お味噌汁、お漬物に適しています
大根の働き
胃液の分泌アップ、消化促進
胃腸の働きを助ける数種類の消化酵素
おろしうどん、おろしハンバーグなどにすると酵素の働きが期待
低カロリーで満腹感があるのでダイエット時期にも嬉しい野菜です
そして、大根の葉は根よりも
栄養分が豊富に含まれています。
最近は切った状態で売られていることは多いですが
葉が残っている場合はラッキーだと思って
ぜひ、そちらを購入して下さい
調理方法は
私はおじゃこと一緒にチャーハンにしたり
ふりかけにしたり、とにかくご飯と会う味付けにします。
結構調理方法も調べると出てきますよ
これからの時期風邪や、インフルエンザ、ノロウイルス等によって
体調を崩して胃腸の働きは弱くなってしまうことも
あるので、普段の食事の中に大根おろしをプラスで付け加えると
美味しさも倍増され、胃腸の働きも助けてくれますね
秋から冬にかけてのお野菜なので
たくさん活用して下さい
焼き魚の焦げの発がん物質の解毒作用もあるので
美味しさだけでなく健康面も考えると
大根おろしは横にちょこんと置かれている存在ですが
凄い働きをしてくれているんです