今日、朝ごはん食べてないと言うと

朝ごはんはしっかり食べなあかんよと一度は

言われた事があるんではないでしょうか?

 

世間では朝ごはんはパワーの源というのが

常識化していますよね。

 

 

特に私がここで言いたいのは

成長期には絶対に朝ごはんは必要だということです。

子供は学校やへ行き、勉強・遊びが生活の資本です。

その成長をするために必要な栄養素を摂る事もとても大事です。

 

やはり朝食を食べる子と食べない子では

集中力や成績の差も出てきている研究データもあるそうです。

脳の働きを活発にして、集中力、記憶力も上がります。

 

 

朝食を食べることによって、生活リズムも整えられます。

成長期には睡眠もとても大事な事です。

夜更かしして朝起きる時間がお昼になってしまったりと

そういった生活リズムを整える為にも朝食の時間に起きる事で

夜も自然と眠くなってくるはずです。

 

 

最近では、朝食は摂らなくても良いという意見もよく聞きます。

夜遅くに食べる場合は

朝に空腹感がない状態であることが多いです。

大人になると職業によっては

生活スタイルは個々によって全く異なってきます。

朝食を食べない方が効率が良い人だったり

自分で色々試して自分の能力が発揮できるスタイルを探すのも楽しいですね。

 

 

ただ、やっぱり人の身体は食べるもので出来ているので

普段の食事のバランスは大事なのは皆さんに言えます。

今は何も身体に悪い数値が出ていないから大丈夫というわけではないので。

蓄積された結果が悪い数値や症状として急に出てきます。

 

何か病気になってからでは遅いです。

今現在身体が何不自由なく健康体であることが

どれだけ素晴らしい事なのか。

 

自分の事は自分が一番わかっていると思います。

気を付ける事もひとつずつの積み重ねです。

 

 

ということで、週明けまでは猛暑日が続くみたいですね。

熱中症の方も出ているそうで、皆さんもこまめに水分補給を。

お気を付けくださいませ。