旧 志摩ミュージアム | トイデジで昭和建築探訪。。あの建物はいま!?。。(´┐`)みたいな。。

トイデジで昭和建築探訪。。あの建物はいま!?。。(´┐`)みたいな。。

建築探訪「K's style」が装いを改めひっそりとここに。。(´┐`)。。

現在は廃墟になっているようで、ストリートビューにも載っておりません。残念ですね(´┐`)

 

建築家は内藤廣さん。すぐ近くにある海の博物館と同じ頃1993年頃に竣工、

屋根の形も似た感じでまとめていましたが、こちらはRCの打放しと木造の屋根だったような覚えが。。

 

10年ぐらいで閉館となり、その後2003年以に岩城滉一さんが買い取り、

「モーターサイクルパビリオン コウイチ・イワキ」を開いた後、

またすぐ閉館。。(´┐`)ネット情報ですが。。

 

追記)

現在は、改修されて綺麗に転用されている状態とのこと・・

2022年の12月に更新されているサイトを発見しました(゚∀゚)/

 

岩城さんがリノベして使われるのか、誰かの持ち物になったのか不明ですが、

ちゃんと使われているのなら結構な話です。

20年越しのリニューアルなのかな><?まあ、良かったですね(゚∀゚)/

 

 

ストビューが撮られている手前の道を載せときます。