こんにちは!たくまです!


いきなりですが、









あなたはデートをする時に
いくら使っていますか?


大学生のデートの平均費用は
約4000円前後



社会人のデートの平均費用は
約8000円前後


と言われています。


週に一回デートするとしたら
大学生で4000 × 4 = 16000

社会人で8000 × 4 = 16000
のデート費用がかかってしまう
んです。


結構なお値段ですよね?

{6360461A-F494-4016-82B5-5D8BE540C893}



16000円あったら私の行きつけの
風俗に行けてしまいますw


しかも、お金を払ったところで確実に
付き合えるとは限りません。
高くて50%前後でしょうか。


だったら、1人に使う費用を抑えて
デートする人数を増やした方が
付き合える確率は上がります。


一回のデート代を2000円にすると、
同じ金額で今の4〜8倍の回数デートに
行くことが可能になります。

{C0BFDD0C-292F-4DC1-87AC-40E803905165}



勿論、デート回数が増えることで、
成功率も連動して高くなります。


なので今回は私がデート代を抑える
ためによく使う方法をお話しします。


とても単純な方法です!!


これを知ることであなたはデート代を
3000円以下にすることが可能になります。


しかし、これを知らないと今まで通り
4000〜8000円のデート代を払い続ける
ことになります。

{493E6B2F-EB12-45E7-80B3-B7F97349C6C9}



その方法とは、、、



映画デートだけする!
カフェデートだけする!


です!


デート代は一緒にいる時間が長く
なるほど多くなっていきますよね?


なら、一緒にいなければいいんです!


それで嫌われない?
と思う人もいるでしょう。

{73D9ADEA-B48E-4141-8F7E-B661B9873DFD}



しかし、デートというのは長く一緒に
いるよりも2人の気持ちが高まった時に
解散した方が成功率は高いのです。


少し早いかな?くらいで解散する方が
また会いたいと思わせることができます。


お金を節約してるのに成功率も高く
なるなんて一石二鳥ですねw

{67AE8C1C-5852-4553-BF6E-77AC612F5707}



特にオススメは駅近くの映画を見て、
カフェをして帰るですかね!
解散がしやすく、違和感がありません。


今すぐ、自分が行ける範囲の
駅近くの映画館をリストアップ
してみましょう。


後はデートでそこに行けば
デート代は節約できて、
成功率も上がります。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。