んにちは!たくまです!

 
回の問題はいかがてしたか?
最初はなかなか難しいですよね。
 
も、大丈夫です!
このブログを見ていたら
能力は飛躍的に上昇します。
 
の能力を身に付けたら女の子
に教えることができるようになり
仲良くなれるようになるので今が
頑張り時です。
 
れでは、前回の解答です。
 
1:10進数9を2進数に変換
 
9 / 2 = 4…1
 
/ 2 = 2…0 
 
2 / 2 = 1…0

1 / 2 = 0…1

(1001)₂

2:10進数5を2進数に変換
5 / 2 = 2…1
 
/ 2 = 1…0 
 
/ 2 = 0…1

(101)₂
 
3:10進数8を2進数に変換
8 / 2 = 4…0
 
/ 2 = 2…0 
 
2 / 2 = 1…0

1 / 2 = 0…1
(1000)₂
 
回は16進数についてお話
たいと思います。
 
 
んで16進数のお話をするかと
いうと、プログラムでは16進数が
使われることが多いからです。
 
2進数じゃないの?と思う人も
いると思いますが、2進数だと
コードが長くなってしまうので
普通16進数を使います。
 
の話を知ることで、あなたは
プログラムが扱っている数値を
自在に解析することが可能に
なります。
 
 
かし、これを知らないままだと
プログラムがどんな数値を扱って
いるかは分からないままです。
 
 
16進数とは、、
 
 
 
 
2進数4ビットを1つの数値
として扱うものです!
 
 
しく説明すると、
 
1110  1011 2進数
 ↓      ↓
 14      11 10進数
 ↓      ↓
  E       B 16進数
 
のように2進数4つで
1つの値とみます。
 
10進数に変換する時は2進数と
同じく位の重みで変換できます。
(04Aの場合)
 
0 * 16² + 4 * 16¹ + A * 16⁰ = 74

(04A)₁₆ = 74 
 
10進数を16進数に変換するのも
2進数と同じ要領での16で割った余りを
繋げることでできます。
(50の場合)
 
50 / 16 = 3 … 2
 3 / 16 = 0 … 3
 
50 = (32)₁₆
 
れを知らないとプログラム、
特にマイコンを触る時にとても
苦労することになるので是非
習得してください。
 
れさえ知っていれば
プログラムが扱っている
数値に関しては理解できます。
 
れないうちに
2進数4ビットを1つとして扱う
ことを試してみましょう。
 
■問題
(1010101000)₂を16進数に変換
41を16進数に変換
(AE)₁₆を10進数に変換
 
えは次回に!
 
後までお読みいただき
ありがとうございました。