こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
運動会に向けてダンスの練習
🥷🏻:まず少し曲にあわせて踊ってみよう
🧒🏻:オッケー
🥷🏻:.
🥷🏻:..
🥷🏻:....
うーん

1日1つずつ修正していけばなんとか間に合うかな..
それにしても近頃の小学生は
- 勉強に
- プログラミングに
- ダンスに
- 英語に
やること多すぎ感🤔
本人たちも大変だろうが、サポートする親も大変なのでその辺考えてカリキュラム作ってほしい.. 😂
今日の課題はこちら
1-1. 学研・ことばえじてん
1ページ
1-2. 公文教室国語BⅡ
🧒🏻:公文行きたくな〜い
を連呼しているが、教室へ行けばある程度集中しては取り組んでいる
枚数、完了までの時間はまずまず
なんだかんだで、公文国語が🧒🏻の国語力の生命線にはなっていると思う🥷🏻
1-3. おはなしドリル
今日も少し戻って1年の教材
簡単な問題を着実に
- 19 やったあ
- x:[1] クラス対抗の何の大会があるのですか?□の大会 -> ながながとび
- x:[4] 優勝した1組の子たちの顔はどんな様子でしたか?□と□いた -> きらきら、かがや(-> かがやいて)
- o: その他
2-1. 算数(宿題)
宿題で時刻と時間の問題が大量に出題
これでほぼ勉強時間を使い切った。宿題も多いな〜
2-2. 掛け算
九九カード、歌を実施。
日々少しずつ😌