こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 

元々記録目的でつけていたのでタイトルもやったことをそのまま書いてましたが、

 

振り返りで見返した時にわかりづらかったこともありこれからはタイトルはその日の状況に合ったものにしようと思います🥷🏻

 

今日の課題はこちら

 

0. かがくのおはなし(おはなしドリル・学研)
 
7『ラッコはどうやってねむるの?』を実施
 
今日は🧒🏻がぐずってなかなか進まなかった…
 
🧒🏻:つかれた〜
🧒🏻:やりたくない
🧒🏻:(ゼーハーゼーハー)
🥷🏻:(急に呼吸が荒くなってきたな〜)
🧒🏻:しんどい〜
🥷🏻:さっきまで元気だったでしょー
 
一旦、グズって大騒ぎして、少し落ち着いて再度取り組む
 
…なんとか完了😓
 
勉強以外の子育て全般に言えると思うがグズってる状態とそうでない状態で10倍(100倍?)大変さが違うな〜😵‍💫
 

 

 

1. 公文国語AⅡ、漢字

 

こちらはすんなり完了

 

 

2. 公文小学ドリル、足し算18、引き算17

 

ぐずった状態がおはなしドリルの時にピークで🧒🏻が少し機嫌を持ち直す

 

1周目。今日の結果。

  • 足し算は繰り上がりあり・なし問題を1ミス
  • 引き算が繰り下がりあり・なし問題を2ミス

 

計算ミスしている問題は引く数の方の10の位を見落として引き算せずにそのまま下に持ってきている

 

🧒🏻:53−26=47

🥷🏻:引く数も2あるから4はおりてこないよ

🧒🏻:あ、まちがえた

🧒🏻:53−26=27

 

昨日と同じ間違え方で少し気になるが、ただできてる問題の方が多いのでケアレスミスと捉えるでよいのかな🤔

 

 
 

 

 

 

 

 

日々少しずつ😌