WAFは導入することでセキュリティが高まるが、
管理画面でいろいろやろうとしているシステムの場合、そのままだと
機能の制限されることになる場合もある。
テストサーバーではWAFはないが、本番サーバーではあった場合、
どちらもWAF導入だが、設定が違う場合等の場合、
テストサーバーでは動いたが、本番サーバーでは動かないということがある。
しかも、特定の場合のみそうなり、簡単な動作確認では見つからなかったりで面倒だったりする。
このディレクトリでこの機能だけは制限しないなどもできるが、できるかは設定や規則や知識にもよるから
そのあたりも要注意。
あと、環境の違いでは、キャッシュサーバーとか負荷分散とかもやってたりとか、迷惑メール対策とか
単にテストサーバーで動いてるやつを置くだけではNGなこともよくある。
.htaccess での設定例
NGになる可能性があるとこで必要なフォルダだけ
<IfModule siteguard_module>
SiteGuard_User_ExcludeSig all
</IfModule>