脆弱性が事後に発見されたりするので
自動更新できないタイプの使っていないオープンソースアプリは
使っていないなら、そのままではなく、削除した方がいいのかもしれない。
念のため、つかってないがとっておきたい場合もあると思うが、
自動更新できるタイプだったとしても、製品レベルやらOSレベルやら、使用ツールレベルでのサポート切れ
とかもあるのも考慮しなければならない。
ブログ系オープンソースで違うのに乗り換えるが過去記事は残しておきたい場合等は
新しいやつに取り込むか静的化しておく等のほうがいいかも。
プログさんのmy Pick