sandboxテスターは 

ブラウザでAppStoreにログイン後>ユーザーとアクセス>テスター

で作成できる

この時、既にappleでログインとして使っていたメールアドレスは使えない

そして、テスターアドレスを

iphoneの設定>AppStoreの最下部にsandbox用のメールアドレスで設定する

 

注意点は、ここで設定したアドレスはsandbox用で普段つかっているログインIDとは関係ない。

 

ただ、しばらくたつと忘れてしまって、sandboxでは、本IDではできないから、テストの際、テストはsandboxのメールアドレスで

やろうと本IDをsandboxのメールアドレスにしようとして本登録してしまうと、sandbox用に登録していたメールアドレスは

sandboxで無効となってしまう。

また、sandboxのパスワードを忘れた場合で、sandboxでパスワードを変更するのではなく、本IDのパスワード変更のところに

行き、なりゆきでsandboxで本登録してしまうと、やはりsandbox用に登録していたメールアドレスはsandboxで無効となってしまう。

こんな感じでひたすら、iPhone本IDがたくさんになって、sandboxに登録できないメールアドレスもたくさんになってしまった。

 

備忘録メモしておけば、再発しないのではと思いメモ

 

また、App内課金は承認NGだった場合は、製品IDを変更する必要があること(※後で変更しなくてOkという情報もみたが、やり方はまだ調べていない、App内課金はNGになると若干面倒が増える気がするので一発でとおっておきたい気がする)

App内課金を最初に登録する際は、本体の項目にApp内課金がでてくるので、それを選択して申請することを忘れないこと