自分のアカウントだと、プロジェクトごとにAPIキーが有効だったり有効じゃなかったりするようだったが、

(なんか、制限かけてるのかも?昔いろいろ試行錯誤したプロジェクトとかだと何やったかとか忘れてるのもある)

新しくサイトを開発するアカウントだと、請求先を設定していないというのが原因ということも多いと思う。

 

また、膨大アクセスが来て、想定外の費用が発生することを防止するため、上限を指定しておくことは

最初は無制限に設定されているので適切なものに変えよう!

https://console.cloud.google.com/

の左メニューのかなり下の方に(長すぎ!)GOOGLEMAPメニューがあるんで、そこで割り当て設定

1日の上限を設定すれば無料の範囲内でということも現時点では可能

毎月無料枠が加算されるのでその範囲内でやっていければという感じも可能だが、

品質よりも料金が最重要という方には、いろいろ制限はあるとはいえ、特にKEY設定もいらない無料のオープンストリートマップもお勧めだ。