swiftでiOsのアプリでのユーザーエージェント、早めであれば

        var uagent="testtestaaaa"
        UserDefaults.standard.register(defaults: ["UserAgent" : uagent])

これでうまくいってるとおもってたら、iphoneだといけてたが、iPadだと無効になってた

さらに、これだとユーザーエージェントでサイトの表示を変えているサイトにリンクされた時、めちゃめちゃになったりする欠点がある

そこで

 

let webConfig = WKWebViewConfiguration()

webConfig.applicationNameForUserAgent=" testtestaaaa"

webView = WKWebView(frame: CGRect(省略), configuration: webConfig)

のようにすると

実際のユーザーエージェントの末尾に" testtestaaaa"が付く感じになり、かつサイトの表示の問題もOKとなる