macとiphoneとの接続、自分は大体がxcodeのテスト機として利用するためだが、時々認識しない
大抵は一度USBをはずして、繋ぎなおすとOKとなる。
時にはiphoneを再起動したらokになったり、iphoneを再起動+macを再起動+USBをつなぎなおすで
治ったりする。
ただ、iphone用充電器って充電はできるけど、こういう通信系はできないコードもある。
自分は、100円ショップやamazonも含めて充電用コードをたくさんもっているが、充電はできるが、通信ができないコードも多い。
あと、見た目おんなじなのに、この機種には充電できるが、こっちには充電できないコードとかもある。
なんなんだろうね