ふぅああああああああああ!!
やっとお仕事終わったァ・・・
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
先週は徹夜4日、お外に出るのはお昼休憩の1時間のみ。
この数週間はこの世の絶望を見た気がしますよ。
実際に幻聴や幻覚も見たというのは秘密です♡
さすがプログラマという職業。
まさに社畜。
社会のイベリコ豚だわ。
豚って嬲って!! 嬲ってちょうだい!! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!
ーーーー【徹夜して学んだこと】ーーーー
徹夜明けのテンションってすごいですね。
【仕事が終わらないストレス + 徹夜】
という相乗効果によりわたくしの精神は二段階以上ドス黒く染まりました。
朝方には無駄に席をたったり座ったり。
ボールペンでノートに絵と呼ぶには烏滸がましい落書きを嬲り書き、
時には叫び、時には歌い。。。
自分が自分で無くなりそうでした(笑)
いや、ほんと笑い事で済まされる段階で仕事終わってよかったわ・・・・
これが一ヶ月以上も続くと確実に精神ぶっ壊れますね。まじで。
みなさぁーん!
プログラマになろうと思ったら、、、、
相応の覚悟をしてくださいねぇ(威圧)
でも僕はプログラムが大好きなので締め切りに追われてなければとても気持ちよく仕事出来るんですけど・・・(´;ω;`)
いや、まぁ
『会社は選びましょう。』 って話です(`・ω・´)
プログラムが好きならば会社変えよう。
体壊すぐらいなら逃げでもなんでもなくて会社が悪いから。
----------------------------------------
・プログラム好きなんだけど、全然出来ない・・・ 大丈夫なんだろうか・・・
・社会怖すぎワロチョン
----------------------------------------
とか思ってる人は大丈夫。
会社で仕事しているうちにぐわしぐわしスキル育っていきます。
開いた時間に自分がしたいプログラムをすれば全然問題なく強くなります。
僕も会社に入って一日の大半をプログラムに当てることで学生の頃より数段レベルアップした
・・・きがします。 ← わりとまじで心配。
でも学生の方が自分が勉強したいところを重点的に出来るので、
・アルゴリズム。
・自分が好きなジャンルでいいからゲーム制作。
・数学。
は学生のうちにちょろろっっとしとくと社会でても楽です。
はい!
僕は結構疎かにしたので 超苦労してますっ!!(吐血)
アルゴリズム・・・ そう、アルゴリズムなんですよ・・・・・
なんだよリズムって・・・ ラップ刻んでんのかよ・・・・
学生の頃はゲーム制作しかしてなかったからアルゴリズム思考がわかんねええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
最適化とかしたくても出来ない → 作業が遅れる → 徹夜
↓
死のサイクル
↓
精神逝っちゃう////
なのでアルゴリズムだけでもいいから学生のうちにやっとこうぜ!
ということです。
僕みたいなksに比べれば大学、専門学校をきちんと行っている人は確実に大丈夫だと思いますぅうううう!
勉強だいじだわー・・・
っと、久しぶりにブログ更新した。
年末までの仕事はぶっ殺したので、色々と溜まっていることブログにをぶっ放していきたいと思います!
【結論】
くりすます?